ヒカル

アクアマン/失われた王国のヒカルのレビュー・感想・評価

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)
3.0
今回でラストのDCEU作品。🍅評論家35観客81と興行をやる価値も見る価値もなさそうですが、ジェームズ・ワン監督なら何とかしてくれてるかもと少し期待して劇場へ。(土曜日朝一ですが、300弱の通常1番箱に約35人とお客さんは少なめ。)


感想は観なくても良いと思います。ジェームズ・ガンのスーパーマンまでお金をとっておいてください。作品としてやる意味のなさはMCUにおけるソー:ラブ&サンダーと双璧かと思いますので同じく3点にしときます。但し、3Dを活かす奥行きある映像は多かったので観るなら3D IMAXが良いかと思います。私は寝てしまう昼1まで3D IMAXが無かったので一般にしましたが、3D IMAXであれば、おそらく0.5点〜1点くらい加点があったかと思います。


良いとこ少し書きますと、ジョニデとの💩事件で株を下げたアンバー・ハードは変わらず美しかったです。ヴァネッサ・カービーにその位置を取られたので、今後見る機会は殆ど無くなるかと思いますので希少種のアンバー・ハードファンの方はどうぞです。もちろんゲースロの出世頭であるモモアさんは安定の愛されキャラを演じてますのでモモアファンも安心して楽しんでください。


ジェームズ・ワンでこれほどしょうもなかったのは珍しいのですが、ブラムハウスとアトミックモンスターの合併のニュースを聞くに、リスクが大き過ぎる大作にはもう興味がなく今後はホラーに注力されるのかと思われます。それはそれで喜ばしいことで、SAW超えの傑作を期待したいです。




オマケ


ブルービートル以外は観た私のDCEUのベスト5


1 ワンダーウーマン1

ガザ虐殺支援でこちらも株を下げたガル・ガドットさんのファンですので。後はSia feat. LabrinthのTo Be Humanって曲が大好きなのです。内容は忘れました。


2 ブラックアダム

DCEU乗っ取り計画に失敗したロック様のヒーロー映画。ロック様ファンにはやたら出てくる壁壊しだけでご飯3杯の傑作でした。


3 ジャスティス・リーグ:スナイダーカット

242分の大作ですが、章立てになっていて自分のペースで最後まで楽しく観れました。サイボーグの人が良かったのですが、その後見ませんね。3時間超は配信が良いです。


4 シャザム1

2では子供たちが大きくなりすぎて1の良かったところが台無しになってました。1は文句なしの佳作でした。


5 ナシ

4作しかあげれないのがDCEUの失敗を表してますね。皆んなはガンのスースクが好きですが、味方虐殺シーンとマゴロビのもっかい捕まってこようかの寒いセリフでのれない作品でした。(ガーディアン3の惑星1つ滅ぼして無関心も同様でガンさんは何かが欠落してると思い、ガン体制のDCも私はそれほど期待してません。)
ヒカル

ヒカル