せっ

クライ・マッチョのせっのレビュー・感想・評価

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)
4.0
ご老体は労りましょう。

かつてロデオスターとして人気だったが今は孤独に暮らす老人が、元雇主から息子を誘拐してきて欲しいと頼まれ、実行するうちに少年と友情を育む話。

イーストウッドはもはや奇跡のような存在だと思っているので、話の面白さどうこうよりスクリーン内で動いているだけで見に行く価値ある(言い過ぎ?笑)。特に今作は、60-70年代西部劇のヒーローとして人気で、その後もコンスタントに作品に出演・監督をし、最近は「ヒーローについて」を問う作品を多く撮ってるというイーストウッド本人の歴史が乗っかってるからこそ成立する話。

ラストの"マッチョ"について少年と語るシーンなんて、完全にイーストウッド自分のこと話してるだろという感じなので深みが違う。

そして"マッチョ"になることを切に願うイタイ少年の問題が完結せずに終わるのは、イーストウッド自身が次の世代に伝えたいことは伝え切っていて、今後どうするかは君たち次第だぜ😎みたいなメッセージに感じた。

ただ、劇中では何歳の設定が分からないけどイーストウッド本人は御歳91歳。そんなご老体にかなり鞭打たせてる誘拐計画で笑う。ご老人を長距離ハイウェイさせるんじゃないよ、ベンチの固いところで何日も寝かせるんじゃないよ、ロデオ(さすがにあそこはスタンドだろうけど)させるんじゃないよ、と何度思ったことか(笑)

あとは本当にイーストウッド、チャラいケバケバした女性嫌いなんだな〜と。少年の母親とは真逆なカフェの店主がまさにマリア様のような穏やかで全てを包み込んでくれそうな女性で、そういう女性と最期は穏やかに暮らしたいんだろうな。まぁそんな女、そうそういませんよ。
せっ

せっ