はにゃん

SNS-少女たちの10日間-のはにゃんのネタバレレビュー・内容・結末

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

カフェで犬がおしっこするところめっちゃ好き
あと女の子たちが自分たちの思い出の品持ち寄った部屋も子どもっぽくて可愛らしかった。

1人だけ女の子を諭す男性が登場したけど、当たり前の行動をする人に感動するのはなんか変だよね。しかも、わざわざ連絡するのおかしくない?と感じてしまった、杞憂かな?
性犯罪の温床となってるという面だけを見てSNSを禁止するのは時代にあってない。
このドキュメンタリーは子どもじゃなくて、親が見るものだと思う。親の接し方や声の掛け方次第で変わるものは確実にある。
これを見るまではロリコンがまだ好奇心だけで衝動的に動く成長過程の女の子に連絡するとかありえない。と思ってたけど、ほとんどが小児性愛者ではないと知って衝撃。実生活で満たされてないから、誰かを支配したり優位に立とうとしてる汚い大人なんだと思う。大人になれず歳だけ重ねた子どもはどうすれば本当の意味で大人になれるんだろう。

今年で20になる自分も小中学生の時は不安定だったけど、SNSに対して警戒心もあったから正しく使えた。けど今の子供たちはSNSがあることが当たり前で、怖さを知らないからこそネットリテラシーを身につけるべき。まるで、タワマンに住む幼い子が高いところを怖いと思わなくなり、転落事故が起きるカンジ。

色々考えさせられるドキュメンタリー。
はにゃん

はにゃん