Scary Tales(原題)を配信している動画配信サービス

『Scary Tales(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Scary Tales(原題)
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Scary Tales(原題)が配信されているサービス一覧

『Scary Tales(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

Scary Tales(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『Scary Tales(原題)』に投稿された感想・評価

刺繍屋

刺繍屋の感想・評価

3.3
目が異様に光る死神(?)が語るホラー・アンソロジー

Satan's Necklace
変身のシーンにはかなり力が入っているように感じたのですが、そこで終わりだったんですね。
白塗りに角、爪、牙、尖った耳だけでしたw
ストーリーは、身につけた人間を悪魔に変える呪われたネックレスのお話と、割りとありふれたものでしたし、グロゴア描写殆ど無かっただけに、ここは頑張って欲しかったですね。

Sliced in cold blood
妻の浮気を疑っていた夫が、彼女が別の男の家に入っていくのを目撃し、2人を殺害。その後無差別殺人に走る、といった内容でした。
グロゴアシーンはかなりゆっくりな動きなので迫力は無いんですが、手で頭を挟んで潰すシーンはちょっとやり過ぎw
そして何故か女性の殺害はあっさりでしたね。

LEVEL21
ビデオ ゲームの最終レベルに到達することに夢中になっている男が、「レベル 21」で自分がゲーム自体に転送されていることに気付くというお話で、今ではあまり珍しくもありませんが、時代的な事を考えるとアイデアに溢れていますし、ブルース・リー風の雄叫びを上げながら襲ってくる忍者やスキンヘッドの太っちょな怪人等との軽いバトルなども有り、3作品の中ではストーリーとしても一番面白かったです。


役者陣は同じ顔ぶれですし、低予算で作られたのが一目瞭然で分かりますし、いろんな意味でアマチュアレベルに近いような作品ですが、嫌いじゃないですよ。
surprise! ha,ha,ha〜


ボンクラ映画御用達のAGFAリリースということで今回も今までVHSしか現存しなかったポンコツをBlu-ray化してくれてまぢでありがてぇなり〜


目がめっちゃ光ってる死神さんが子供たちに3つの怖い話を読み聞かせるっちゅうホラーアンソロジー。

1話目『Satan’s Necklace』
身につけた者を邪悪な存在に変える悪魔のネックレスの話。

2話目『Sliced in Cold Blood』
浮気した妻に激おこしたおっさんの殺戮パーチー。

3話目『Level 21』
コンピューターゲームの世界に吸い込まれた男が中世のポンコツコスプレで忍者と戦う話。


いわゆる低予算バリバリのヘロヘロSOVホラーなんだがいやはや悪無かったぞよ〜

特に2話目と3話目の話が面白く、殺人鬼が一々殺す時にかかる暴れん坊将軍みたいなBGMがめっちゃええよなぁ

頭をマチェーテでパッカ〜ンする所はすこぶる良いけど目ん玉ゴアは酷すぎてもう逆に笑っちゃった☺️

ゲームの世界に入った主人公がポンコツコスプレのおっさんと共に忍者軍団と戦うシーンのヘロヘロのアクションもさることながら、

敵も味方も大剣持ってる癖に基本的に野原に落ちている木の棒が最強過ぎるのは序盤のドラクエ民にも優しい世界よね。

ラスボスっぽい麻布パンツの大男のハゲとの死闘でも木の棒の一撃で効果はバツグンだぁ〜!


ちなみにAGFAから出ているBlu-rayには今作とダグ・ウルリッヒ監督による初期のホラー短編に今作の続編『Darkest Soul』も収録されているぞ!

SOVホラー好きにはオススメだぁ〜