s

ボーはおそれているのsのネタバレレビュー・内容・結末

ボーはおそれている(2023年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

母の日に観たい映画💐

細部までよく出来てていい

確かに意味不明って感想になるのも仕方ないけど、3時間だからと気を抜いてボケーっとなんとなく見てるだけだと分かるところも見逃すし訳わかんなくなるから注意
毒グモの噛み跡とか、冷凍食品のパッケージとか…もちろん全員の顔とか服装も

後から噛み締めてどんどん味出てくる
でもまだまだ謎はたくさん
なんせクスリ飲んでるから"ラリってるだけ"で説明終わるものなのかちゃんと理由があるのか…
テストって結局?
鍵は誰に盗まれたのか?
隣の騒音問題は?
戦死した息子は?
どこまでが母の傘下なのか偶然なのか…
何の比喩なのかとかはもう考察班に任せる

まぁ自分は演出重視なので
カメラワークが良かった〜
例えば森の演劇のシーン
演者をアップするありきたりなカメラワークじゃなくて、セットの枠の外まで写して固定するあの感じ。伝われ

ペンキ飲んだ子、薬をラムネみたいにボリボリ食ってて笑った

あと群衆を映したままクレジット流れるのハネケの作品思い出したな
s

s