ボーはおそれているのネタバレレビュー・内容・結末

『ボーはおそれている』に投稿されたネタバレ・内容・結末

公開月の二月に劇場で見たきり。多分もう二度と見ない。
少し前にこの映画の感想を人に尋ねられ、死ぬほど退屈だった以外に何も覚えてないことに気がつく。初見時の感想を振り返るためにこのサービスを利用しはじ…

>>続きを読む

取り急ぎ感想

「最悪」の描き方上手いなーと思ったけどその上手さが作品の面白さに繋がってない。3時間かけて描くような内容でも無いし、劇中劇が長すぎる。
でも「じゃあ僕らはどうやって産まれたの?」は笑…

>>続きを読む
これはすごい。もう何が何だか😂
母親からの虐待のせいで、この世のあらゆるものがどんでん返し続きでひたすら恐ろしいものになってしまった、という認識で合ってるのかな
母性怖え😂

分からないシーンもあるけど、
毒親ママとそれに縛られた息子の話なのか。

母親に愛されたいけど、母親の息子への愛は純真無垢でいなさい(マリア像的に)だから、エレインに性的興奮をすると罪悪感で拒絶反応…

>>続きを読む

ホラー/コメディと説明はされているが、主人公が悲惨すぎて笑える箇所かもしれないが笑えなかった。

統合失調症の陽性症状のような幻覚と妄想そして現実が入り混じってストーリーは進む。
母をたずねて三千里…

>>続きを読む

意味不明を楽しむ映画
幻覚や幻聴も見る人からしたら真実と考えるとあながちあり得ないだけの世界じゃないかもしれない。
ボーは終始受動的で自分でなにも選択しない。
恐ろしい住民に襲いかかったっていいし、…

>>続きを読む

とっ散らかりすぎ。

セラピー通いの中年ボーが、母親の誕生日に帰省しようとしてたら母親が死んで、ハチャメチャに邪魔されながら葬儀に行こうとする話。

シンプルに「何観てるんやろ」って感想。最初は、住…

>>続きを読む

絶対見ないと思ってたけどおもろい映画批評見て気になって見てしまった
変なキャラクターとオワタってシチュエーションで3時間埋め尽くされてめっちゃ笑ってしまった
イマジナリーキンタマの化け物😂最高
S級…

>>続きを読む
一貫して「水」が軸にある作品
自分の人生は自分の意思で生きたいって反面教師になった

沢山考察できる要素はあるんだろうけど、精神が幼いおじいさんの痛々しい姿を3時間近く見るのはきつかった

A24の超大作。ヘレディタリー、ミッドサマーと同じ監督。
母親の待つ実家へ帰省しようとする主人公のボー。しかし、母親の不慮の事故死を知らされた挙句、不運が不運を呼び幾多の災難に見舞われる。

長く険…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事