oden8

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のoden8のレビュー・感想・評価

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
3.3
"とと様ぁ…とと様ぁ。まろは…まろは寂しゅうござります。とと様がおらねば、まろは…。まろは…。"
"とと様ぁあぁああぁぁ〜!!!!"
by 時麿

昭和の名作"犬神家の一族"な設定に。妖怪エッセンスが加えられた感じ。

戦争の体験から、心に大きな凝りを抱える水木が。ゲゲ郎と出会い、"愛"について考えさせられる展開。
水木とゲゲ郎が、墓場で天狗の酒を酌み交わすシーンが良き。

戦争中に水木が覚えた違和感。"誰の為に"命を賭しているのか?というのと、権力者達の醜悪な性根か。
それに水木自身も知らず知らず汚染されていたことに気付く。

人間の醜さに嫌気がさす毎日。それは、ボクらも日常で少なからずは感じていることで。そのことに囚われ過ぎてしまうと、自身も彼らと変わらない存在になってしまう。

これまで、僕自身は水木しげる先生の独特のタッチが苦手で"ゲゲゲ作品"を観てこなかったが…。デザインがわりと現代的になっていたので、比較的観やすかったかなん。

ゲゲ郎が"水木よ"と語りかけるんだけど、ずっと"スケキヨ"のイントネーションで気になり過ぎてしまった…。

M 権力者の欲の象徴
M 最愛の人の温もり
決して利用してはいけないもの
誰かを想う 人の気持ち

"目で見えるモノだけ見ようとするから、見えんのじゃ。片方隠すくらいでちょうどいい。"
by ゲゲ郎

Cast(役者·キャラ) 3.5
Story(物語) 3
Architecture(構成) 3
Picture(画) 4
Acoustic (音) 3
24-109
oden8

oden8