油揚げの儀式を配信している動画配信サービス

『油揚げの儀式』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

油揚げの儀式
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

油揚げの儀式が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

油揚げの儀式が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

油揚げの儀式が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

油揚げの儀式

TSUTAYA DISCASで、『油揚げの儀式はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『油揚げの儀式』に投稿された感想・評価

印象的なタイトルとパッケージが気になったのだが、ひたすら「油揚げの儀式!」と連呼する予告編や、Amazonに書かれたレビューの感じから若干怪しげな映画なのかとも思っていた。
いざ実際に観てみると、小規模SFとしてなかなか面白い掘り出し物的な作品だった。

ロズウェル事件で調査を行ったMJ-12の新文書が発見され、複数飛来したUFOの一つが日本の河川に墜落した、という噂をもとに検証番組を生み出そうとする撮影クルーの物語。
孤児院でUFOを信じて育ち、現在は保健会社の営業で働く男が同僚と共にレポーターとして参加する。

タイトルの「油揚げの儀式」はUFOを呼び寄せる儀式で、これが中盤以降の探索中本当にUFOが現れてしまう、という展開に繋がってくる。ここで、もし実際に信号を受信した際にどれくらいの時間がかかり、どのような手続きを踏んだ上で地球にやってくるのかを宇宙人側の視点から詳細に突き詰めているのが非常に面白い。
宇宙人が関西弁を使うのも、ギャグ要素やテンポ感に加えて、呼び寄せた人間の影響という設定上の意味があるのも良かった。

幼少期からの夢を叶えるチャンスにどう向き合うかという軸の要素も、まぁ若干綺麗事感はありつつも60分弱の尺でよくまとまっていたと思う。
レポーターに勧誘したカメラマン女がいい場面で撮影サボりすぎなのは流石に気になった。まぁ意図的なギャグなのだろうが、もうちょい決定的瞬間を映像に収めることへの熱意は物語に組み込んだ方が良かったんじゃないかと思う。

制作のどんぐり眼プロダクションは、監督の岡本泰之を中心に80年代から自主映画を撮っているようで、近年もAI技術を取り入れるなど意欲的に活動しているらしい。
Filmarksにはまだこの1本しか登録がないが、他の作品も観てみようと思った。
3.0
子供の頃に抱いていた夢を再び追いかける青春映画。

夢の中で一昔のドラマを観ているような不思議な感覚がありました。
作品時間が65分ですが、テンポが悪いので結構長く感じました。決してつまらなくは無いです。