ShigeakiMiyano

鬼平犯科帳 血闘のShigeakiMiyanoのレビュー・感想・評価

鬼平犯科帳 血闘(2024年製作の映画)
3.5
“ 斜陽 ” と言われて久しいチャンバラ映画
一時期「るろうに剣心」など派手な殺陣で
若者からも人気を得ましたが、正統派の
時代劇を銀幕で観る機会もめっきり減った
昨今…池波正太郎生誕100年を記念した
一大プロジェクトとして「仕掛人藤枝梅安」
2作品の公開に続きTVシリーズでも
高視聴率だった「鬼平犯科帳」が装いも
新たに復活です!TVスペシャル4作と
共に劇場版「・・・血闘」が上映中です

鬼平イコール中村吉右衛門ってほど
愛されて来た作品を堂々と受け継いだのは甥にあたる “ 松本幸四郎 ”さん
流石に血筋とでも言うのでしょうか
まったく違和感なく長谷川平蔵です
そして平蔵の若かりし頃本所の鐡を
実子の“ 市川染五郎 ” を配するって
粋なキャスティングが効いています

と、言ったものの…TV版は未見で小説も
鬼平は数話程度しか読んでいない新参者
それでもスクリーンから池波正太郎が
生み出した傑作時代劇の熱気が伝わって
来て魅了されちゃいましたよ

ファンの間でも絶大な人気を誇る女密偵
おまさにまつわるエピソードでその
大役を射たのが “ 中村ゆり ” 嬢です
「小股の切れ上がったイイ女」を地でいく
ような魅力的な役柄ですよ

彼女以外のキャスティングも浅利陽介さん
火野正平さん、女優陣も志田未来さん
松本佳穂さんら芸達者揃いで…鬼平の
魅力を倍増させる悪役(?)を担当する
柄本明さんもご長男の柄本時生さんと
共演されています
そして執拗に鬼平への恨みを募らせる
綱切りの甚五郎を演じた北村有起哉さんの
極悪ぶりが印象深いです

池波作品の特徴である江戸の街に暮らす
人々の様子や食文化に精通し描かれた
当時の美食なども繊細に再現されてます

若き本所の鐡と火付盗賊改の鬼平
悪を憎む心と愛しい者を守ろうとする
気概は変わることなく熱いままで観ていて
潔いです、王道の勧善懲悪時代劇は
日本人のDNAに訴えて来ますねぇ〜!
ShigeakiMiyano

ShigeakiMiyano