るい

鬼平犯科帳 血闘のるいのレビュー・感想・評価

鬼平犯科帳 血闘(2024年製作の映画)
4.0

初めての鬼平犯科帳👶


おおお!
おおおお!
おおおおお!

こんな時代劇見たかったー🫠
好きいいいいいいいいいいぃ!

あの時代劇量産時代の雰囲気を漂わせるTHE時代劇。変なトリッキーさ一切なし。変なカメラワーク一切なし。変な俺はこれ撮りたいみたいなわけわからん演出一切なし。と書いたら褒めてんのか褒めてへんのかわからんけど、超褒めてます。時代劇初心者も楽しめるし、往年の時代劇好きもきっと楽しく見られると思う😚✨

鬼平犯科帳初めて見るから誰が誰とかストーリー追えるかなぁとか心配やったけど、大丈夫やった。鬼平が悪いやつを捕らえる以上だ!面白いぞ!

まず、鬼平さんは長谷川平蔵さんです。鬼の平蔵で鬼平。彼は火付盗賊改方の長官です。美味しいもの好きでまだまだ女にも目が無い親父ですが超頼れる存在。昔は荒れてたけど今はいい上司ってとこですね。

火付盗賊改方は盗賊やら放火犯やらを捕まえる実働部隊、めちゃ強集団です。火盗って書いた提灯🏮が目印。やっぱあの提灯あっての時代劇よねー!

平蔵さんの部下もいいやつ多い。佐嶋は右腕だし、木村忠吾は遊び人だけどその分情報はたっぷりもってる。おまけに似顔絵上手。

ほんで殺陣のシーンがね、めっちゃいいよ。
最後らへんのシーンでね鬼平が刀抜かずに戦ってるシーンあるんよ。あれはさ、単に抜かんでも倒せるって意味もあるんやけど、そんな手前から刀で戦ってたら切れ味悪くなるよね大ボス倒さにゃならんのに。そういう細かいとことか、あと刀取られちゃって脇差で戦うシーン。あれも料亭の中だから刀vs脇差でもまだこっちに利があるんよね。あーそういう感じたまらん良かった〜〜〜!!!!

ほんでさ、この松本幸四郎さんは松たか子さんのお兄ちゃんですか?私の知ってる松本幸四郎さんの息子ですか????皆名前同じになってくしわからん!笑

しかし、昨今の時代劇作品の中であっっっっっ倒的に良かったんじゃないでしょうか。こんな作品もっと作って下さい🙏🙏🙏
るい

るい