ピッコロ

Ribbonのピッコロのレビュー・感想・評価

Ribbon(2021年製作の映画)
3.5
ゴミじゃない…。

能年ちゃん企画、脚本、主演、監督のRibbon、無事に見届けてまいりましたよ!笑

言いたいことは、いろいろいろいろいろあるんだけど、あえて言いません!笑
なんで今頃コロナ?とか、リボンの意味って何だったんだろ?最後まで見ても分かんね?とか、なんかちょいちょいセリフの言い回しと言うか感情表現に付いていけないと言うか?特に親友に激怒してたシーンとか、そんなに怒らんでもと少し理解不能で…。とか、コロナ禍の演出が過剰と言うか?これはわざとやってるんだと思うけどとか、言いたいことは山ほどあるんだけど、能年ちゃんの可愛さに免じて言いません!笑

「おちをつけなんせ」って言う能年ちゃん監督作品が、良く分かんない世界観だったんで、今作も摩訶不思議なお話かと思って覚悟して観に行ったんだけど、意外としっかりしててじぇじぇじぇ!
逆にしっかりしすぎてて、普通の映画になちゃったって感じもあり、開始5分ぐらいで帰りたくなったけど(笑)、なんだかんだ最後まで観れる楽しい映画であったような気がする???

まぁ、自分は能年ちゃんLOVEなので、何時間でも観ていたいぐらいニヤニヤしっぱなしだったわけですけど何か?
はぁ~。かわえぇ…。大好き!笑
それ以外の方は今作を楽しめるかどうかは、良く分かりません!笑

コロナギャグなんて、結構面白くて(スベッテル感じもあり?)、能年ちゃんはばりばりコメディの作品の方が似合うと思うんですよね…。
この映画でもコメディパートは抜群に良かったし!
ただ、感情が爆発するシーンは、あんまり観たくないと言いますか?
怒ってる顔よりも、笑ってる顔の方が好きなんだからサァ。

コロナ禍で創作活動(能年ちゃんは絵描き)が出来なくなった(中止になった)学生をメインにしたお話なんだけど、結局何が言いたいのか?自分には分からずだったんだけど、まぁ可愛いから何でもいいサァ。

これ以上書くと、愛が止まらないので、このへんで…。
次の作品は、能年ちゃん🐡さかなくんになるの巻!
ギョギョギョ!
そっちの方が楽しみでギョざいます!!!


以下、ひとりごと…。
最近、映画観た後に、丸亀製麺でうどん食べるのにハマってる…。
牛すき釜玉うどん、うんめぇぇぇぇ…。

以下、ひとりで出来るもん!

ひとり映画 → 余裕で達成(ベテラン)
最近、ポップコーンを食べながら観る楽しさを知る。
ひとりマック → 達成済!
ひとりうどん → 今年達成!
ひとりラーメン → 未達成…。
ひとりジム → ちょっと興味あり?
ひとりファミレス → 今年中に達成したいけど、まだ怖くて無理…。泣
ファミレスってリア充たくさんいそうで、彼らの目が怖いよ…。笑
どうどうとオムライスとパフェが食べたいんじゃ!
ピッコロ

ピッコロ