Ribbonの作品情報・感想・評価・動画配信

『Ribbon』に投稿された感想・評価

色々やってみたい気持ちはわかるけど、正直キツい、、無垢なものに大人が目を細めて過保護になってる、、まわりの大人も悪い、、
4.0

“ゴミじゃない。”

»2020年にコロナ禍の影響で美術大学の卒業制作展が中止となった女子学生は、様々な感情が渦巻き何も手につかなくなるが、ある出会いから動き出す。

はい、WOWOWで放送してくれ…

>>続きを読む
3.0

企画等のんさんが手がけた映画というのを
知って、上映ちゅうのときに観たかった作品。
コロナ禍の、みんながピリピリしてたの懐かしいし、まだまたもしかしたら、
こんな風なパンデミックあるかもって恐怖ある…

>>続きを読む
mtmt
3.7

コロナ禍の2020年。卒業展示が中止となった美大生が主人公。一人暮らしの自室に閉じ籠り、外出ではソーシャルディスタンスを守る毎日。主人公も停滞感と焦燥感だけの日常を送っている…。リボンによって心象描…

>>続きを読む

れなちゃんが監督脚本したのか
世界観出しながらちゃんと映画になってるのすごいな
コロナの時、学生さん達、青春以外にもいろんなものを捨てざるおえなかったけど、それを拾って最後作品として完成させるという…

>>続きを読む

エマ・ストーンやスカーレット・ヨハンソンの影響か、日本でも特に若い世代の女優が裏方として携わる映画を見かけるようになったけど、出来の方は微妙というケースもあって、、、、。そんな中、裏方のイメージから…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

間違いなく今年のベスト映画トップ5以内に入る

私も芸大卒、内定取り消し経験あり、家族と離れて暮らしてるってのもあって
いつかと自分と重ねては共感の嵐だった

まず舞台はコロナ禍の芸大生の部屋
個性…

>>続きを読む
RuRi
3.5

のんさん脚本・監督作品2作目
コロナ禍に生きる美大生が主人公。
コロナ禍でなければ起きなかったこと、行動、気持ち、会話。

マスクの下を確認したいけれどそれを直接には言い出せず……のところもおもしろ…

>>続きを読む
冬寂
3.5

のんさんという人はすごいですね。
正直、派手な題材でもないし、映画としての完成度が高いともいえないけど、とても熱を感じました。

キャストやスタッフもこれだけの人たちが集まるんだからすごい人なんだな…

>>続きを読む

コロナ禍で色んなことが制限されて、泣きたくなることも多くあったな。
のんちゃんが監督であり主演で。どこまでも多彩でのんちゃん自身を自然に表現していてとても好き。

描くことは好きで小さい時から描いて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事