IDEAお休み中

コーダ あいのうたのIDEAお休み中のレビュー・感想・評価

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
4.2
---私は家族の一員?それとも便利な通訳?
私にも私の世界があるの。
家族のことはいつも大切に思っている。
でも私が私のために生きるのはそんなにいけないこと?
私は、どう生きればいいの?----

家族で唯一の健聴者ルビー。
ふとした瞬間に自分の将来の展望が開けたが故に、これまで押し殺してきた《自由》への願望と、家族を守らなくてはならない《責務》との間で心が揺れる。


---俺はそんなに頼りないか?不甲斐ない兄貴か?
わかってる。妹がいないと生活が立ち行かないことは。
でも妹の人生を犠牲にして家族に縛りつけるのは間違いじゃないのか?
俺を少しは頼ってくれよ。俺を信じてほしいんだ。----

妹ルビーが音楽大学への進学を願っていることを知り、自分はどうすべきなのか思い悩む兄。
妹には自分の人生を生きてほしい。
でも通訳を失ったら俺たちはどうするのか。
妹の人生を大切に考えるが故、兄としての責任に苦悩する。


---ルビーは子供の時からずっと大人だった。
常に家族のために尽くしてくれた。
自分が思う道を進んでほしい。

でもあの子がいなくなったら私たちはどうすればいいの?
仕事もままならなくなるかもしれない。
あの子が私たちの手から離れるのが怖いのよ----

娘の気持ちに気づきながらも、生活のためルビーに頼ってしまう両親。
娘には歌の才能があると言われても私たちはその歌声を聴くことはできない。
不安ばかりが募る。
娘を信じてあげられるのか。


一見明るい家族だがそれぞれが悩みを抱えるロッシ家。
ロッシ家の4人の心が本当の意味で通い合うまでを描いた傑作ヒューマンドラマです。

ルビーを演じたエミリア・ジョーンズの伸びやかで美しい歌声と、心のこもった手話にご注目ください。

聾唖の家族には歌声は届かない。
でも、聞こえないはずの歌声は相手の心の深くまで確かに届くのです。
それは家族を愛する気持ち、そして絆。
絆が障害を飛び越える瞬間をぜひ見届けて頂きたいと思います。

あーだコーダ考える前にぜひ観て欲しい作品です。
IDEAお休み中

IDEAお休み中