みーたん

コーダ あいのうたのみーたんのネタバレレビュー・内容・結末

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます


予告だと、ふーん…みたいな印象だったから観ないでいたんだけど、アカデミー賞受賞と、おや?ロングランやな?と思い気になり始め、鑑賞しました。

いやー
今のところ今年一位の作品✨
フランス映画、エール!のリメイクらしいが、そちらを観てはないので、本当にお初ストーリー。

家族が聴覚障害で、たった一人健常者がいて、歌が好きで、上手くて音楽大学を目指したいというルビーの話。
健常者からの目線では、疎外感を感じる。
通訳役の娘がいないと仕事が滞る、周りとのコミュニケーションが取れず蚊帳の外、挙句の果てに仕事も取り上げられる…家族からは仕事を失ったのはおまえのせいだと責められる。見ていてつらかった。

それでもルビーは家族が大好きで…。

ルビーの発表会のとき、家族で観に来てさ、なーんも聞こえないから夜ご飯なににする?とか手話でやりとりしててちょっと笑った。

ルビーの歌声を聴いた周りの人が感動の涙を流しているのをみて、家族も決心したよう。
歌ってる声が止まって本当に無音になったとき、鳥肌が立った。
魅せ方うまいなぁ〜って笑

内容に反して笑えるところもあるし(周りのお客さんも声に出して笑ってた)、それ相当の評価をされた作品だなぁって思った。
みーたん

みーたん