ほしのこ

コーダ あいのうたのほしのこのレビュー・感想・評価

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
4.5
アマゾンプライムでなんどもオススメされやっと鑑賞。すごく高評価だったので、期待度も高く、音楽系映画好きの私を裏切らない作品でした!

家族は良い意味でも、悪い意味でも繋がりが強すぎるもの。
それが子どもなら、影響は尚更。
今回は耳が不自由な家族に、たった一人聴こえるルビーが題材でしたが、この状況や場面は色々当てはまるので、共感できる人も多いのでは?
(その分途中見るのが辛いかもしれません。)

家族も、ルビーに決して頼りたく無いけど頼らざるを得ない。お兄ちゃんはルビーに犠牲になってほしくない。

家族抜きでやる事が初めてだと、先生に打ち明けたルビー。
先生はいつも、ルビーに言葉で伝えるよう促す。最初のうちは、ルビーは手話で先生に歌うとどうかを先生に伝えた。
ルビーにとって、手話が自己表現しやすい手法なのかもしれないけれど、それが歌へと変わって行った時、ルビーの変化もみるみる起こりました。


私が1番泣けたのは、お父さんが自分のために歌ってくれ、と言った場面です。
あれでルビーはラストにあの展開にしたのだと思います。

撮影方法も手持ちカメラでどこかドキュメンタリー風だったり、
途中無音の世界を見せたり、
工夫されていてグッと引き込まれました。

はぁ、、、、これは映画館で観たかった作品でした。
良い作品を見れて幸せです。
ほしのこ

ほしのこ