もりいゆうた

劇場版 呪術廻戦 0のもりいゆうたのレビュー・感想・評価

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)
4.3
2022年最初の映画、完成度高い!!主人公が出ていない映画で、ここまでヒットしてる映画って他にないんじゃない?このままいくと興行収入100億円いきそうね。「第二の鬼滅」恐るべし。

それにしてもよく初の映画化にも関わらず『呪術廻戦』の前日譚を映画化しようと踏み切ったなぁ。揉めたと思うな~英断でした。『エヴァンゲリオン』のオマージュも良かった。

個人的には「感動」ポイントが『鬼滅』の方が高かったので、鬼滅に軍配は上がるものの、すごく楽しめました。


たまたま映画館の一つ下の階でパンケーキを食べていて、21時前に急遽『呪術廻戦』へ行くことに!『キングスマン』の前日譚と迷ってたんだけど、見て良かった。一緒に行った子が五条先生萌えしてた。相変わらず最強。

少年マンガが大ヒットし社会現象になるためには女性層を取り込まなければならない。地味に五条先生(イケメン)の役割はかなり大きいと思う。

ちょうど昨日職場の若い女の子とランチしてたときに「『東京リベンジャーズ』のどこがいいと思う?」と聞くと、「顔、顔!絶対キャストっすよ。だからヒットしてるんですよ~ふふふ」とのこと。ふむ。

僕は断然『ファブル』派なんですが、ファブルが社会現象にならないのは主人公がイケメンじゃないから。女性層を取りこぼしているからかなぁと。絵大事。『東京リベンジャーズ』が表紙を一新させたことこそ英断!!


「失礼だな、純愛だよ」