映画初心者

シン・仮面ライダーの映画初心者のネタバレレビュー・内容・結末

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

よく泣く、目の前の女性も助けられない、そんな「弱い」ヒーローの映画。不本意ながらヒーローになってしまった彼は弱さが故に命を捨てるしか方法が無いというのはなんとも。それでも希望に満ちたラストは美しい

庵野秀明監督による仮面ライダーリメイク。最速上映で鑑賞。仮面ライダーリメイクとしてこの上ない出来と思いました、傑作。シンゴジラ、シン仮面ライダー、シンエヴァ、シンウルトラの順で面白いです。シンゴジラの面白さは超えないが、不満が割とあったシンウルトラマンの完全上位互換のような映画

想像以上にエンタメ性が強い作品だと思いました。関係試写から庵野さんらしい作品と聞いていたので「ラブ&ポップ」「式日」のようなものかと思いましたが全然違う。仮面ライダー序盤のダーク路線をそのまま引き継いだ作品でした。

まず、一言言うと、自分は仮面ライダー1作目そんな好きじゃないです。全体的に古臭く、2号が出てからはあまりに子供向けでチープが理由。しかし、このシン仮面ライダーは、ダークさが強くでており、めちゃ面白いなと思いました。

面白いシーンを詰め込み、かつそれが映えるようにコントロールしている。シンウルトラマンも似たような作りでしたが、あちらは撮影面がごちゃごちゃしており、急急急といった感じでした。一方で、シン仮面ライダーは、緩急がしっかりついている。アクションシーンでは激しいカット割り、ドラマパートではゆったりとしたカット割り、それだけでとても見やすい。

まず、冒頭が素晴らしいですね。これだけで映画料金の元とりました。映倫マークから爆音スタート、トラックとバイクのチェイスから始まり、何が何だか。そこから設定説明で緩をいれ、クモオーグ戦で急。クモオーグ戦のカッコよさよ。バイクに乗りながらの変身シーンで大興奮、そこからの圧巻の肉弾戦、カット割り、そして追加されたエフェクトによってほとんど作画の良いアニメシーンを見ているようでした。グロシーンは、ほぼエヴァの3号機戦でしたね。

そこからのシーンも見どころたくさん。大量のクローン、飛ぶバイク、商店街で背後に次第に迫る人々、ハチの可愛さ、2号の変身などなど。1号と2号のチーム戦も熱かったですね。ラストの美しく光る海にストリングスが流れ、完全にもっていかれました。信頼の証のマフラーで血を抑えるシーンでグッときますね。仮面ライダー2+1号機オチには笑います。

メタ的なネタでは、「風もないのに変身を!?」は笑った。

役者で言えば、全体的に全員良いのですが、やっぱり柄本佑さんは最高。彼の少しひょうきんな一文字仮面ライダーがとてもあってます。

不満点で言えば、映像面は2シーンほど3DCGが安っぽくチープに映ったところでしょうか。やっぱり浮いてしまいますよね。そして、ラスト戦。役者のじたばたをカメラが揺れながら追いかけるのですが、さすがに長い。もう少し端的に見せて欲しかった。

サプライズとして、1番はやはり「ロボット刑事」の登場でしょうか。それ仮面ライダーのキャラちゃうやんと思わずつっこみを入れたくなる。

【総評】
良い映画でした。面白いシーンが多く、満足度が高い。賛否わかれているようですが、自分が見た回では拍手がおきていたので、割とウェルメイドに近いエンタメ性が高い1本に思いました。

追記:
お話で言えば、上手いところは、食事とマフラーでしょうか。食事をすることで、人間味を感じさせ、それ以降のヒロインの口調が変化しているのを違和感なくしている。また、マフラーを渡すことで信頼を象徴。その信頼の象徴によって血を抑えるのは最高。(他の映画で言う、煙草に火をつけてやると仲直りできるみたいな感じ)

サソリのハイテンションさには爆笑

仮面ライダー2号の涙、これって洗脳から解くことは本当に善だったのか、善悪の揺らぎを感じる

仮面の下で泣く悲哀のヒーロー「仮面ライダー」を認識する映画でしたね
映画初心者

映画初心者