nana

シン・仮面ライダーのnanaのレビュー・感想・評価

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)
-
ゴジラ→ウルトラマン→仮面ライダーの順に、自分の中でこれまで触れてきた時間や知識や思い入れのようなものが少なくなっていくので、シン・仮面ライダーはどんなものかなと思い観に行きましたが、想像以上に楽しめました。

物語のトーンが(良い意味で)馬鹿っぽくなったり、シリアスになったりと結構変わるので、まるでテレビ版のエピソードを何話かひとつの映画に詰め込んだ印象でした。
これが映画的、映画作品なのかと言われると難しいかもしれませんが、今作に限ってはこういう感じも悪くない。

なんとなく「初代仮面ライダーを演じた藤岡弘が撮影中に骨折したため、急遽2代目ライダーがキャスティングされた」みたいなエピソードをぼんやりと聞いていましたが、まさか骨折ネタも入れてくるとは思いませんでした。
もちろん知っておいた方がより楽しめることもたくさんあると思いますが、知らない人は置いてけぼり、オタクだけがニヤニヤ楽しめる作品にはそこまでなっていなかったので安心。
それはやっぱり今をときめくスター陣を揃えた効果もあるかもしれません。
池松壮亮は髪型や雰囲気も含め今作の主人公にぴったりだったし、柄本佑演じる一文字は誰もが好きになっちゃう美味しいキャラ。
予想しなかった浜辺美波×西野七瀬の関係性は、またファンアートが量産されそう。
もう公式発表されましたが、未公開キャストについて「この声はあの人かな…」と予想する楽しみ付きの鑑賞でした。

まったく変な映画だな~と観ていたけれど、熱い気持ちも湧いて、鑑賞後はどこか爽やかな気持ちになりました。
初見でも楽しめましたが、最初は「今のは一体…?」「この声は誰だ…」「え、そうなんですか!?」みたいに脳内が忙しいので、何回か観る度より好きになっていくタイプの作品な気がする。
nana

nana