柊

シン・仮面ライダーの柊のレビュー・感想・評価

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)
3.5
仮面ライダー世代ではあるが,当時はそれ程熱中した記憶はないが、それでも猫も杓子も仮面ライダーだった。
だからあのテーマ曲はとても懐かしい。
変身ものでありながら,初期の仮面ライダーはとてもアナログな感じがして…ショッカーでさえ全身タイツみたいな衣装だったなぁ。とかとかいろいろ思い出した。

オープニングから勢いのあるスタートで、ああ〜これはもう昭和感とは全然違うなぁなんて観ていたけど、アナログじゃないはずなのに、仮面の下から見える首や髪の毛が妙に間抜けにも見えて…でも映像はスピード感といいロケ地といいそれなりにお金かかってます感は充分でした。

でも結構相手があっけなく死ぬのは何で?その割には血が出過ぎ。お子ちゃまには見せられないくらい無駄に血が出る。

一番残念だったのは何か役者のセリフがみんな棒読み。これはあえての演出?
だって、池松壮亮に柄本佑に森山未來なのに…なんで棒読み?劇画チックにする為?
紙芝居見てるみたいな錯覚に陥った。アクションも,森山未來ならもっと華麗にできるでしょと思ったくらいにしょぼかった。役者の力量を生かしきれてないのが残念。
棒読みセリフがすごいくさいから、笑が抑えきれない。スカーフの時なんて何だこのセリフは?と笑うしかなかった。そうセリフがいちいちくさい。

でも私は特に仮面ライダーに思い入れはないからいいんです。
出演者も豪華だけれど、誰が誰だかわからないケースが多くて、顔だけでもわかった長澤まさみはまだましってくらいです。市川実日子がとっても可愛らしかった。

エンドロールに庵野さんの名前が至る所にあり、え?こんな事もやってるの?状態。
アクションアクターにも名前があったけど…ほんまかいな?でした。
柊