やっぴー

シン・仮面ライダーのやっぴーのレビュー・感想・評価

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)
4.0
やっと鑑賞できた!
私は仮面ライダーよりも仮面ノリダーのほうになじみがあるくらいの知識?だし、
エヴァも全く見た事がないし、庵野監督のことをほとんどよく知らないから?なのか、
けっこう楽しめた。
冒頭のクモオーグたちとのアクションで、仮面ライダーが敵をぶっ飛ばすごとに、
血がー!ブシャー!なのは、グエッ!とも思ったけど、
突然改造人間(オーグ)にされて、ありえない力を手にしちゃってその加減ができない恐怖っていうのを
表すには、あれくらい血が出ないとダメなんだなと解釈した。
説明セリフ?が多くて、これ何だろう?と思いつつもサッサと進んじゃったり、
CGのクオリティだったり、役者さんがマスク被って演技してるから声も聞き取りづらいけど、
何か自分としては、「こんなもんだろう」って納得してしまう部分もあったので、いいかなと。
「辛いという文字に一本線を足して幸せになる」ってセリフがよかったな。
本郷猛も、一文字隼人も、絶望や辛さの縁に立ったことがあるからこその
「人の役に立ちたい、人間を守りたい」って思いを持ってるんだろうし、
ショッカーの計画に加担してしまった後悔がある緑川博士やルリ子の思いが
本郷猛に受け継がれ、さらにその思いが一文字隼人に「継承」されるっていうストーリーがよかった。
ハチオーグの刀アクションちょっとキル・ビルっぽかったな😁
あのトンデモサソリオーグを全力で演じてる長澤まさみ様、改めて好きになった😅💦
役者さんみんな良かったな。池松壮亮さん、柄本佑さん、浜辺美波ちゃん、カッコよ❤️
森山未來さんのダンススキルを活かしきったアクションも良かった。
やっぴー

やっぴー