もっこす

そして、バトンは渡されたのもっこすのネタバレレビュー・内容・結末

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

私は原作は読んでいないので映画のみの感想となりますが泣けはしたけど所々ん?、となる箇所はありました。まず大人の事情で子供が振り回されすぎていくら市村正親と田中圭が聖人すぎると言えど無傷の心を保つ永野芽郁がファンタジーすぎました。(決して無傷などでは無いのはそうですが、あまりにもまっすぐと育ちすぎててその点に関してあまりにもファンタジー!)物語の前提として、女手一つで子供を育てることの無理難題があり、石原さとみは次々に男に媚びを売り捕まえ子供の為に身を粉にして生きるわけです。誰が悪いとかないですがこの前提としてある世界構造になんだかなぁ、となります。
そしてバトンは渡された。タイトルの回収になるほどね、となりました。主人公は周りの人間に守られ優しく気立ての良い子に育ちました。次に彼女を守るのはお前だよ。と田中圭が水上恒司にバトンを渡すわけですね。
エンドロールで次々と苗字が変わる主人公もこれだけの血の繋がらない親に愛されてきたというストーリーを可視化させた感動するのが正解なのだと思いますが、私はなんだかなぁと思いました。物語の内容がと言うよりもそういう点が気になり手放しでは楽しめませんでしたが幸せなら全てはOKですよね。
もっこす

もっこす