Shoko

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガードのShokoのレビュー・感想・評価

3.4
38本目。劇場鑑賞(試写会)14本目。
ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード 観ました。名古屋試写室にて。
前作はネトフリ配信だったから今回も試写会やりつつもすぐネトフリなんかなと思ったら劇場公開でした。4月8日から。

前作見たけどぜんっぜんおぼえてなくて、しかもみんな結構前作好きだよね?私そんなに、別に…だった気がする…んだけど今回はめーちゃ面白かった!
なーんも考えずに見られる娯楽映画でラストまできちっと楽しい。
豪華キャストにド派手爆発に銃撃戦に、みんなの好きなものが詰まっております。
ライアンレイノルズだね〜って感じの映画。
そろそろライアンレイノルズの映画どれがどれかわかんなくなりそう。
こんな褒めたけど、始まった瞬間かなり強めの睡魔にやられてちょっと寝たのでなんかあんまり話分かってないかもしれんけど…
モーガンフリーマンめちゃいいし、マグナソンのトムホッパーかっこよくて好きってなった。
サミュエルはめっちゃサミュエルだし、うーん、これはみんな好きなやつだろうなあと思った。前作ネトフリなのに2作目劇場ってみんな多分映画館行かないと思うけど、ポイント消化とか安い日とかならいいんじゃないですかね…
世界のいろんな景色も見れるし。

なんか最近全然映画見てないので(もう3月も終わるっていうのに38本って)映画の楽しみ方を忘れかけてる。映画ちゃんと見よ。久しぶりに1日1映画やろうかなあ。

そうそう、映画18:30からって聞いて試写室にダッシュだったのに19:00からって書いてあって怒ってたけどトークショーあるの忘れてて、全然18:30からだった。怒ってごめんね。
ミッドランド名古屋空港の支配人の方とシネマスコーレの方のお話で、この映画に引っ掛けてバディムービーのご紹介だったんだけどいろいろ放送ギリギリ感あって面白かったし「側から見たら映画オタクってこんな感じなのか〜」って思った(エゴサしてたらごめんなさいね)
私なんて映画オタクの下流にもなれないわ。もう映画のオタク名乗るのやめます。ただの映画をたまに見る人です。
Shoko

Shoko