Language Lessons(原題)を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
Language Lessons(原題)の映画情報・感想・評価・動画配信
Language Lessons(原題)を配信している動画配信サービス
『Language Lessons(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
Language Lessons(原題)が配信されているサービス一覧
Language Lessons(原題)が配信されていないサービス一覧
Language Lessons(原題)の評価・感想・レビュー
Language Lessons(原題)が配信されているサービス一覧
『Language Lessons(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
Language Lessons(原題)が配信されていないサービス一覧
『Language Lessons(原題)』に投稿された感想・評価
KnightsofOdessaの感想・評価
2021/11/26 22:30
2.0
[コロナ時代の友人の作り方] 40点
ロックダウン期間中にコロナを題材とした歌をTwitterにアップしていたマーク・デュプラス主演のコロナ時代の友人作り指南映画。幼少期をメキシコで過ごしたことからスペイン語が話せるアダムは、夫ウィルの計らいでオンラインのスペイン語講座をプレゼントされる。少し単語を忘れているのと文法が多少乱れている以外は問題なくスペイン語を話せるアダムは、講師のカリーニョと雑談をして初回のレッスンが終了する。二回目、カリーニョはアダムが遅刻したことを咎めるが、実は前の日の夜にウィルが交通事故で亡くなったことを知り、生徒と教師という関係性が崩れ始める。監督でもあるナタリー・モラレスとマーク・デュプラスによる軽妙な掛け合いは非常に興味深く、二人の話し合いをウェブカメラで捉えているので、表情の変化などは追いやすい。今更zoom画面の映画なんか何番煎じですかって感じだが。それに、劇中でも言及される、アダムのバイセクシュアルと金持ち白人の"善意"は、結局グロテスクなまま回収されていると思う。自分たちすらそこに落ち着かせて批判しているのなら別にいいが、そうとも思えず。モヤるなあ。
取り敢えず、マーク・デュプラスのコロナソングは面白いのでそっちだけ聴けば良いかな。
#2021ofOdessa
#劇場鑑賞2021ofOdessa
コメントする
0
Sの感想・評価
2022/06/21 12:11
3.8
超低予算ムービー!服装や会話からいろいろ察しながら心情や背景も汲み取れて面白かった!あと、スペイン語の勉強になった。
藤本タツキ先生のさよなら絵梨を少し思い出した。
コメントする
0
きょんの感想・評価
2022/04/23 22:30
3.0
(内容)
ゲイカップルのアダムは小さい頃メキシコに住んでいた経験がある持ち主。当時はスペイン語を使って現地の人たちと話してたけど、母国アメリカに戻って来たら使う機会が無くなって、言語は使わないとどんどん薄れていく一方。ある日、夫のウィルに昔みたいにスペイン語を話せたらとこぼしたことをきっかけに、ウィルがサプライズとして、オンラインのスペイン語講座を100回分購入。先生になったのはカリーニョ。毎週月曜日にレッスンを受けることに。2回目のレッスンの時にアダムがベッドの上で元気がないことに気付いたカリーニョはどうしたの?と尋ねて、最初は口を閉じていたけれど、実は昨夜最愛のウィルが交通事故に遭って急死したと告げる。
精神状態的にレッスンを続けることは今は出来ないと伝え、カリーニョも理解し、でも放っておくことが出来ずに定期的に彼に友達として連絡することに。次第にお互いの間で友情が芽生えはじめる。レッスンではアダムが自分の話をすることが多くて、カリーニョに彼女の話をして欲しいと伝えても毎回言われるのは「先生が私生活の話を生徒にするのはプロとしてよくない」と理由で話してもらえず。アダムの誕生日の夜、カリーニョがビールを飲んで少し酔っぱらいアダムにお誕生日おめでとうを言いたくて連絡する。次の日(月曜日)にいつも通りレッスンが始まるが、カリーニョのカメラがオフ。どうしたのか?と尋ねると電波が悪いから今日はカメラは使えないわと言われる。手違いでカリーニョが一瞬カメラをオンにすると、彼女の顔はアザだらけ。どうしたのかと尋ねても答えてくれない。友達だから気にしてると伝えても、彼女はアダムとの間に壁を作る一方。
また他のレッスン時にはよそよそしく関わってくる彼女。友達だからと伝えると彼女が今まで隠していた事実であり、彼との間に壁を作る理由を明かされる、、
(感想)
コロナ禍で作成された作品だからかな?こう言う映画の作成方法もあるのね!と思った。アダムとカリーニョはテレビ電話での関係なので、2人が一緒に画面に映ることはない。制作側からすれば経費少しはかからないのかな?なんて勝手に思いながら鑑賞😅
また現代だからこうやってオンライン上での友情が描かれるのかな〜なんて今までとは少し違った映画でした。
コメントする
0