KNSKS

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)のKNSKSのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい。
胸熱。
やっぱり音楽ってすごい力持ってると思う。
50年も眠ってたのが悔しまれるぐらい良かった。
もっと早く公開されるべき素晴らしい内容でしたね。

しかし、このフェスメンツ豪華すぎだわ。
熱量も半端じゃない。
歌も演奏も素晴らしい。
トニーのマンパワーと皆の熱い思い、良い流れが、このフェスに繋がったんでしょうなぁ。

マヘリアジャクソンとメイヴィスの掛け合いのシーンヤバすぎた。
デイヴィッドラフィンスタイル良すぎ、歌声最高すぎ。
スライあたりからメッセージが刺さりすぎた。
からのトドメのニーナシモンカッコよすぎ。

エンドロール後のワンシーンも粋でした。


人種が違うこと、世代が違うこと、宗教観が違うことなど、違いを受け入れること。
受け入れられないと感じた時、見つめるべきは相手でなく己れと知るべし。そこに己れの弱さあり。
まだまだ愛が足りませんな。
KNSKS

KNSKS