ファリッド少年の音楽を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
フランス映画
ファリッド少年の音楽の映画情報・感想・評価・動画配信
ファリッド少年の音楽を配信している動画配信サービス
『ファリッド少年の音楽』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ファリッド少年の音楽が配信されているサービス一覧
ファリッド少年の音楽が配信されていないサービス一覧
ファリッド少年の音楽の評価・感想・レビュー
ファリッド少年の音楽が配信されているサービス一覧
『ファリッド少年の音楽』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ファリッド少年の音楽が配信されていないサービス一覧
『ファリッド少年の音楽』に投稿された感想・評価
ポチの感想・評価
2021/05/22 00:43
3.3
お菓子ばかり食べていて、何だか心配になる1人の少年( ˙ᒡ̱˙ )💦
先生方も、彼をバカにしているところがあり…何を考えているかわからない彼が見ているこちらも心配になる💦
音楽の先生だけは彼を見放さなかった✨
授業で紹介したバンジョーに魅了された彼は、その日から授業をサボってまで夢中になる🎶
とは言え、ラストのステージでの彼の行動は……ちょっとよくわからなかった💦
彼が笑顔だから良いのかもしれないが……
ちょっと理解が難しかった作品です💦
コメントする
0
tetsuの感想・評価
2021/05/09 16:25
2.5
世界の短編映画を無料配信する知られざる新サイト・Hoppy Happy Theaterで鑑賞。
無口でおとなしい性格から周囲に距離を置かれてしまっている少年・ファリッド。音楽の授業で、バンジョーの魅力に惹きこまれた彼は……。
周囲と馴染めない地味な少年が、女性の音楽教師との出会いを経て、少しずつ、笑顔になっていく短編作品。
淡々とした展開で抑えた演出ゆえ、個人的には、かなり退屈な印象を受けた。
とはいえ、時折挟まれるベンチのカット、哲学的・詩的なモノローグ、主人公の屈託のない笑顔と、独特な魅力もあり。
王道の展開を外した独特なラストも踏まえて、印象には残る作品だった。
参考
ファリッド少年の音楽 | HOPPY HAPPY SHORT FILMS | HOPPY HAPPY THEATER
https://hoppy-happy-theater.com/shortfilms/136/
(本編はコチラ。)
#ファリッド少年の音楽
#シリーズ:短編(フランス映画)
コメントする
4
sunflowerの感想・評価
2021/05/17 14:09
4.1
行間を読む作品。
行間を読む余地を、存分に与えてくれる作品。
素晴らしかったです✨
大袈裟な程にファリッドのことを小馬鹿にする先生陣(おそらく敢えてオーバーに演出しているのだろうと推測します)。
一人、ファリッドのことを理解し常に味方になってくれる教師。
いじめる訳でもなく、一緒に遊ぶ訳でもなく、それでいてファリッドに興味津々で、どうにか仲良くなるきっかけを探しているようにも見えるクラスメイト達。
心に闇を抱えていると思しき、物言わぬ女性。
そして、そんな彼女に満面の笑みで笑い掛けるファリッド。
み〜んな、私達の周りのどこかに実在する誰かだった。
もっと言うと、彼らは私達だった。
以下ネタバレになってしまいますけども、
↓
演奏会で全く演奏することなく、それでも意気揚々と舞台からハケて、先生に向かって嬉しそうに「ありがとう」と言って満足気に帰っていくファリッド。
ここ、正直泣きそうになりました。
あぁ、これでいいんだ。って思った。
あんなにも誇らし気なファリッドの笑顔を見ていたら、彼にとってはこれでいいんだ。これがいいんだって、思わされた。
どういうのが正解かって、世間の常識的な枠組みでモノを見ちゃいないだろうか?と自問自答させられた。
演奏会が大成功してみんなの輪の中に入って、何なら人気者にまでなっちゃって♪みたいなハッピーエンドを、どこかで期待していなかっただろうか?
だけど、あれがファリッドにとっての最高のハッピーエンドなんだって、理解した。
何故なら、あの物言わぬ女性が、あんなにも嬉しそうに、ルンルンでファリッドに報告しにやって来たのだから。
意図せずとも周りの誰かをハッピーにしているファリッドって、かなり素敵だなって思いました😊✨
フォローさせて頂いているtetsuさんのレビューで知って出会った作品です🐣
感謝感謝です💐💐💐
コメントする
4