片腕マシンボーイ

ももいろそらを カラー版の片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

ももいろそらを カラー版(2020年製作の映画)
2.9
オリジナルのモノクロ版は気になっていたんやが、最近でたカラー版がU-NEXTで観れたからカラー観たよ!
おや?モノクロ版やとラストで「天国と地獄」的な演出があるんかなぁ?

高校生のいずみが今日も今日とて学校サボってふらふらしていたら……拾った財布に30万入っていたぞ!届けようと思ったが、よくよく調べてみたら財布の持ち主は天下り官僚の息子のみたいやわ、なんか腹たってきたしどうしようかなぁ!って話

話自体は面白いよ、大金拾ったらワケアリの金で予想外のドタバタに巻き込まれる犯罪スリラーものとかはよくあるが、本作はもっとこじんまりとした高校生レベルの人間関係の面倒くささやら、成長ドラマやらが盛り込まれて、危機また危機とは言わんが糞厄介な面倒事に巻き込まれたりもするんですわ!

うん、転がるようにドラマが生まれていく感覚は面白かったんやが……

でもね、とにかく糞官僚の息子の金など返さんくて当然!っつ〜ヒロインの謎正義感はかなりウザいものがあるが、ふたりの友達、特にイケメンに媚びを売ることしか考えてない友達のウザさが、ヒロインのウザさを全て掻き消すくらいの度を越しっぷりで、え?なんでこいつと友達やってんの?思うレベルやったしね
財布の持ち主である官僚の息子もまぢ腹立つクズやからば、観ていてはらわた煮えくり返るしやね!
女子高生に金借りるおじさんがまだマシに見えるくらい共感できるキャラクターいなかったんよねぇ……

しかし、元がモノクロ版とは思えないくらいに、ピンクの小物使いとかにこだわっていたよね?元からカラーもやる気やったんかなぁ?