マテ

COLA WARS / コカ・コーラ vs.ペプシのマテのレビュー・感想・評価

4.0
炭酸飲料をほとんど飲まないので「コーラもペプシも同じようなものでしょ」派の私でも、飲み比べてみたくなった。こんな楽しそうな時代があったんだね。
「今では皆が同じものを経験をすることはほとんどない」(=当時は皆が同じ経験をしたからこそコーラ戦争が成り立った)「味が好きで買うvs雰囲気が好きで買う」「ブランドは会社のものではなく(もはや)消費者のもの」など、興味深いキーワードがいくつかあった。
「これがクールという雰囲気」を作って何かを売るというのは現代も同じ。いいものを作ればそれだけで売れる時代じゃない(腹立たしいことに!)。「それなり」のものが訳の分からない大ヒットをしたりする昨今のマーケティング戦略も、案外コーラ戦争に端を発しているのだろうか、などと考えてみる。
ところでコンビニにあったコークに「Original」と記載があったが、これがアメリカで言うところの「classic」で合ってる?
マテ

マテ