湊健一郎

ドラゴンボール超 スーパーヒーローの湊健一郎のレビュー・感想・評価

2.9
【家政婦のピッコロ。】


これは世代によって賛否分かれるはず。
でいうと『否』でした。
何をドラゴンボールに求めるのか。

四年前の前作、ブロリーが良かったので期待してたんですが残念。

何故?
今回の主役はピッコロ。
ピッコロ推しには堪らないとおもいます。

自分は悟空とベジータ推しなのでまずそこが肩透かし。二人は数カットしか出てこない。スーパーサイヤ人にもならない。

また、今回はギャグ路線に寄り過ぎ。
これが全く笑えませんでした。

神聖な神龍にブルマが、お尻のたるみの改善と顔のシワを無くす事を願いとしてしまうあたりが萎えてしまった。。。神聖な神龍に何をおねがいしとるんや!!と。

しかし朝イチの回に観に行きましたがファミリーや学生、50過ぎた男性も。
これほど世代を幅広いアニメコンテンツはないなと。そういう点では素晴らしい。

何処のドラゴンボールの世代でハマったかによってドラゴンボールに求めるものが違う。
『ドラゴンボール』『Z』『GT』『超』。

自分は『Z』のフリーザ編がピークなのでガチンコバトルを求めてしまうんです。だから今作の作風には違和感を感じてしまった。

ファミリー作品になってしまったけれど、
今でも新作が観れるることに感謝にはかわりないですけどね、、。
湊健一郎

湊健一郎