The Djinn(原題)を配信している動画配信サービス

『The Djinn(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

The Djinn(原題)
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

The Djinn(原題)が配信されているサービス一覧

『The Djinn(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

The Djinn(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『The Djinn(原題)』に投稿された感想・評価

主人公は言葉が話せない障害を持つ少年。
お父さんは夜仕事なので、一人で過ごす中、少年は奇怪な現象を目の当たりにする。 

会話がほぼないのでラクなんですが、ちょと退屈に感じました。
Eike
3.0
本作は改めて言うまでもない低予算のホラー作。
配給はIFCだが元がインディー作でその権利を購入したものであることは明らか。
ホラー系のサイトで紹介されていて下馬評も悪くないので鑑賞したが、ちょっと予想と違う印象の作品となっていたが、いかにもインディー作らしい雰囲気自体は悪くないと感じた。

主人公ディランは新しいアパートに父親と二人で引っ越して来たばかり。
また父親のマイケルは地元のラジオ局でDJをしており、夜を含めて家を空けがちで慣れない環境の下、一人で留守番をするディランはクローゼットの中で前居住者が残していった段ボール箱を見つけます。
中に入っていたのは奇妙な道具と一冊の古びた書物。
何の気なしにその内容を見たディランは深く考えることなしにDjinnと呼ばれる存在に自分の望みを叶えさせるための儀式を行うのだが…。

90分足らずの小品であるが、もっと「物語」を強調した作品と思いきや意外にも、このある一夜を舞台にしたシチュエーションドラマだった。
主人公の少年が思いがけずに呼び出してしまった魔物の脅威に直面する様が描かれているのみといって良い。
舞台はこのアパート内部限定で大きな動きも描けない訳で正直、これで持つのか不安になる設定。
それもあって80分程度のランニングタイムなのだろうが実質的にはこの主人公を演じる10代前半の男の子の演技にベットしている訳で逆に大胆な印象も受ける。

さすがに途中で中だるみや同じ展開の繰り返しが目に付いてしまう訳だがそれでもどうにかラストまで関心は持ち続けることはできた。
主演のエズラ・ドーゥイー君の熱演のおかげと言っていいだろう。
しかもこの主人公は口が不自由であるという設定のため、台詞もないため余計に独り芝居が際立つことになっている。
ホラーとしては主人公が子供である点からして流血シーンを含めてかなり抑えたものになっていて決して刺激の度合いが強い作品ではない。
この魔物Djinnの描写についても一部CGの利用はあるもののやはり控えめな印象であり、ホラーとしては至ってあっさりしている。
そのためこの主演の男の子の演技を鑑賞する視点に切り替えられないとホラーとしては退屈な印象を受けるかもしれない。
それでも主人公の背景として母親の自殺を目の当たりにしたことによるトラウマや声を手に入れたいという願望に対してDjinnが引き換えに取り上げたものについても描くなどホラーとしての材料自体は盛り込まれていてその点については安定感のある作品になっている。
しかし同情に値する主人公が子供であることからこの若干辛めのエンディングには好き嫌いは分かれそうだ。
1.5
イスラム世界でいう神。Dは無音なんですね。そのジンに襲われる少年は口が聞けません。いたってオーソドックスなホラー映画で80分普通の手法で怖がらせてくれます。別に悪くはないんですが、少年が言葉を一言も喋らないから怖さが立ち上がってこないんです。せっかく声が出せないという設定にしたのだからそれを逆手に取ってクレバーな展開にして欲しかったな。

劇中でその原因は胸の手術だということがわかります。ただその詳しい経緯は説明されません。その代わりラストのオチのところでクドイくらい説明的なセリフがあります。そこも、もうちょっとでしたね。父親がDJというのもDJINNに関連づけているのかなとも。批評家、観客ともに評価が高めですが、私からすれば普通以下です。