未来の神保町

007/美しき獲物たちの未来の神保町のネタバレレビュー・内容・結末

007/美しき獲物たち(1985年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

ファンからは評判低いみたいだけど、自分は面白いと思ったなあ。市役所のエレベーターのシーンなんてシリーズ屈指の緊迫した場面だと思うけど。

悪役のゾーリンもメイデイもキャラが立ってるし、何と言っても集積回路を売りたいからシリコンバレーを沈めるっていう計画がわかりやすく壮大でいいよね。

あと地味に衝撃だったのが、ボンドがステイシーに料理を作ってあげた上に寝室に入っても何もしないこと。年齢的にも無理があるし、ムーア自身が嫌がってたのもあるけど、80年代のフェミニズムの高まりも関係あるのかもと思ったり。まあ最後は「事後処理」しちゃうんだけど。

これでロジャー・ムーアとロイス・マクスウェルとはお別れ。7作も連続で見れば愛着もわくし結構寂しいな。お疲れ様でした。
未来の神保町

未来の神保町