Harigane

フィアー・ストリート Part 1: 1994のHariganeのレビュー・感想・評価

3.6
Harukaさんとの同時鑑賞🌟
このホラー作品、かなり気になってました😆♬

<あらすじ>
長年に渡り
30年間暴力犯罪とは無縁の街、サニーヴェイルに対して隣街のシェイディサイドでは長年に渡って凶悪犯罪が繰り広げられてきており、それはかつて住民によって処刑されたサラと言う魔女による呪いだと言われていた。
1994年。シェイディサイドに暮らす女子高生のディーナはサムは恋人同士であったが、サムがサニーヴェイルに引っ越す事をきっかけに別れ、険悪な雰囲気に。
しかし、サムが魔女の呪いを受けて殺されそうになっている事に気付き、サムを助ける事を決意する・・・

<感想>
冒頭のシーンから結構ハラハラさせられ、今作のヤバさを予感させてくれました😨
30年間平和を維持し続けているサニーヴェイルと、犯罪だらけの隣街シェイディサイド。
『サニー(Sunny) = 陽』、『シェイディ(Shady) = 陰』という名前を付けるあたりのセンスも面白いと感じました✨

隣街なのにこんなにも違う環境、、、絶対シェイディサイドでは暮らしたくないですね💦

結構スプラッター描写もあって見応えありました。
殺人鬼に立ち向かって闘う構図の作品、結構好きなんですよね😆
ちなみにこの殺人鬼、「スクリーム」のゴーストフェイスに似てるなぁと思いながら観てました👽

個性的な登場人物達。
特にジョシュが個人的にお気に入りでした🌟
彼が怖さを紛れさせるために唱えた「上上下下左右左右BA」
これ、分かる人には分かる、あのゲームの裏技コマンドですよね🎮
まさかこんな映画でそんな所の懐かしさを感じられるとは🥳(笑)

3部作と言う事だけあって、ラストも非常に意味深な終わり方🫢
ホッとしたのもつかのま・・・といった感じでしたね🤐
これは続編も観たくなります。
part.2, 3と年代が遡っていくのも非常に気になりますね😂
Harigane

Harigane