RgN

ノイズのRgNのネタバレレビュー・内容・結末

ノイズ(2022年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃の純、圭太、加奈が出てくるシーンで、島で唯一の子供たちくらいの描かれ方だったから、これ三角関係にならないのかな〜と思ったのにその辺の描写が一切出てこないから、あれ?もしや?と思ったらやはりそうだった。
でも純がなぜあのような行動に至ったのか?殺人犯が島に来なければ起こらなかったことなのか?などの説明も全くないし、全て分かっていたような最後の圭太の言動も いつからなのか?もし自首する時点で気づいていたなら自分の愛する家族を諦めてまで親友の思いを汲み取ることが普通なのか?と違和感を覚えるし、なんだか内容の割にあっさーい映画に仕上がってしまった感。

あと永瀬正敏があそこまで全てを推理できてしまう根拠がどこにも描かれていなくてそれも不自然だった。

余貴美子のテンションの高さだけが異質でコメディ要素もあるのかと思ったらそうでもなく。じーさんとやり合うシーンなんてB級感満載なのに結局すごいシリアスだし、どっちかに振り切ればいいのにすごく中途半端な映画だった。

どうなるんだろう?と一気見したくなる点は映画として◎だが、全体的に薄っぺらい内容。
最後の銃声で自殺を仄めかす演出も安直に感じた。脚本次第でもっと面白くなるストーリーなので、ドラマにしてもっと丹念に描いた方が良かったと思う。もったいない。

あと最近ロストケアを観たばかりなので柄本明と松ケンを観てちょっとウルウルした笑
RgN

RgN