ノイズのネタバレレビュー・内容・結末

『ノイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

市長とぼけたおじいちゃんのやりあいはギャグにしか見えなかった。藤原竜也の電話するシーンスマホ絶対逆に持ってて笑った。

最後まで何が起こるのかわからない感はあった。
閉ざされたコミュニティの中で誰が何を何のために。一体何を守ろうとしたのか。と言うか、何も守れてない。これからあの島いちじく所の話しじゃない。
かさぶた所…

>>続きを読む
ノイズ:①羊の木や②さがすと同じような雰囲気の映画で大好き。
島民対警察だったはずの構図はいつのまにか思いもよらぬ方向に行く。
派手なBGMが一度もないからシュール。町長の2番手の反応が意外で、更に他の人たちも協力してくれてそれも意外。でも、1番は真一が悪い。警官としての責任を果たさなかったのがいけないし、マヌケ。

全体的に閉鎖的なコミュニティ特有のジメジメ感が漂ってて気持ち悪かった。
やることなすこと全てが悪い方に行くし周り巻き込んで後戻り出来なくなっていってたけどさすがに大きくなりすぎるでは…
最初と最後の…

>>続きを読む
予告を観ずに映画を観たから「衝撃の結末!」みたいなことを知らずに観られてちゃんと楽しめた。衝撃の結末があるって知っちゃってから観るとまあ予想通りって感想になっちゃうんじゃないかな

予想通りの展開で意外性はなかったかな。

ジュンのカナへの想いは一途で純粋な初恋だと認識していたけど、部屋の様子(壁一面に貼られたカナの写真)が映ったことで、ストーカー的な執着心だったの?と違和感だ…

>>続きを読む

個人的には好きなジャンルなので楽しく観れましたが、もう一押し何か欲しかったというのが正直なところです。
ちょっとした違和感も所々ありました。町長の煽りは、人格が豹変したかのような様子とわざわざ敵を作…

>>続きを読む
男に対して女少なすぎやろ揉めへんの?と思ってたらやっぱ揉めてるやんけ 読める展開
雰囲気villageに似てた

真の死と純の嫉妬心・裏切りは予想外でストーリーは結構楽しめたけど、「あ、それで終わっちゃうんだ…?」という拍子抜け感もあり。
絵日記のセリフとか、コミサカとえりなちゃんは本当に何も起きてないのかとか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事