Losers28

ガンパウダー・ミルクシェイクのLosers28のネタバレレビュー・内容・結末

3.3

このレビューはネタバレを含みます

カレン・ギランが主演なので気になり鑑賞。女性が強い映画だけど、男が弱い。どうせなら強い男達を更に強い女性が倒す方が良かったかなー。

全体的にはジョン・ウィックの雰囲気に近い、ホテルではなく図書館だけど。小さい女の子を守る為に結束するのはハーレイクインのバーズオブプレイ、またダイナーは殺し屋専用でこちらは藤原竜也のダイナーを思い出すし、他の作品の混ぜ合わせと感じた。

アクションはややコメディ色混じりな部分もあり、もっとパワフルなものを期待したのでやや物足りなかった。図書館での銃撃シーンはお母さんの二丁拳銃がナイフ付きかっこいいやつで他の図書館員の人達もそれぞれ見せ場ありました。
山場としてはここが1番かと。

その後のダイナーのシーンはスローアクションだし、おばさん達のウェイトレス姿はややキツいものが…
少女を守れて良かったもののサムが父親を殺したのに、少女が割と簡単に許したのは少し疑問。
次回作はあるのかな…?やったら見るか微妙。
Losers28

Losers28