HIGHINLET

ニトラム/NITRAMのHIGHINLETのレビュー・感想・評価

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)
3.5
実話でも、全く同情できないわな。

知的障害で周りに馬鹿にされ、
友達作ろうと歩み寄っても無視され、
信頼していた人に次々亡くなり孤独でも、
無差別に銃で殺人には行きつかない。

両親は、殺人犯に子供の頃から愛情は注いでいたし、
友達もいて理解者は少ないがいる。

お金もたくさんある。

かんしゃくを起こして、
自分を抑えられないことは子供っぽいと性格だと目を潰れるが、

自業自得なことを自分は悪くないと、
ウソをつく理性が働くところは虫酸が走る。

ただ、彼なりに世間に適応したいと意思を表したり、
父親のために、ほぼ逆恨みだがクレームを入れたりと極悪人ではなく、

銃殺含め本人の中では、間違ったことはしていないと自負しているだろうから、
他者が何かしら手助けができず、
救いがない。

母親のように、静観するしかない。

大虐殺につながるピースが次第に集まって行くところが胸糞悪い。

定点カメラで殺害する呆気なさ。
何の感情も表さず、殺しをする姿に空虚さを感じる。

せめてお前だけでも、達成感とか喜びを覚えてくれよ。

もう会えないと分かっている犬逃がす優しさあるんなら、人間っぽいところ見せてくれよ。

「君のために買った」
HIGHINLET

HIGHINLET