このレビューはネタバレを含みます
何の前情報も無く鑑賞。
花火という危険を孕む玩具で怪我をし、そこでの反応の特別さが印象的な最初のシーン。
それが”種”となり、主人公が感情的になる度に、痛みのような危機感が襲ってくる。
怒りや混…
銃乱射によって25人が亡くなったオーストラリア・タスマニア島の「ポートアーサー事件」。
恥ずかしながら、自分はニュースで報道された程度にしか存じ上げません。
親族を亡くされた方々が大勢いらっしゃる…
1996 🇦🇺タスマニア ポートアーサー事件
死者 35人
ゲストハウスで夫妻射殺
カフェでAR15で客を射殺
駐車場でバスの運転手や観光客を射殺
ガソスタ、料金所で客を射殺
有名な殺人犯です…
このレビューはネタバレを含みます
オーストラリア最悪の銃乱射事件を基に
前半は主人公の方から世間とつながりを持とうと積極的にアプローチしている様子が描かれ…
拒絶ばかりの中、いくつかのつながりは暴走しようとする彼を止めていてくれた…
例えば無差別殺人事件のニュースが流れるたびに、犯人がそこに至るまでの経緯をつい考えてしまう。頭のいかれた奴だと片付けてしまえばそれまでだけど、そんな風に切り捨ててきた社会こそが人を無敵にさせていくの…
>>続きを読むオーストラリアに両親と住む不器用で難ありな青年の話。
小さい頃面倒をおこしテレビなんかに出ちゃったり、馬鹿扱いされたり、蔑ろにさせれてきた人生。
親も彼の行いや言動に疲れて、怒ったりやめさせたりき…
このレビューはネタバレを含みます
実話ベースと知らずにこの映画を観て、凄く良い映画だなと思った。レビューにも多くある通り、世界が悪い…的な気持ちになった、そうさせる映画、その視点を知れる映画、なんだけど
エンドロールで、私が産まれ…
© 2021 Good Thing Productions Company Pty Ltd, Filmfest Limited