オーストラリアの銃乱射事件に基づいて作られた映画。めちゃくちゃキツい。
自閉症の主人公と取り巻く周りの人々、うまくいきそうかと思いきや、少しずつズレていき最悪の結末に向かっていく。
唐突に終わるヘレ…
近年発達障害という言葉をよく見かけるけど、普通の人とはちょっと違うだけで得意な事で好きな事であれば結果を出せる傾向にもあるわけで、変に差別したり除外するのではなくて、そういう人たちに向けた正しい教育…
>>続きを読むヴッ、、、、、、
マーティンは絶対に絶対に悪いけど、マーティンだけが悪かったとはどうしても思えない
子供が犯罪者になる前に、普通じゃないことを認めて、適切な治療あるいは措置をお願いします
それ…
二トラム役の人がもう役から戻って来れないんじゃないかと思うくらいの演技だった 怖かったしわからなかったし、仮に自分が肉親でも何も出来なかったと思う きっと見捨てて逃げてる
こういう映画を見ると、もし…
どういう気持ちで見たらいいんだろうと思いながら観ていた
こういう言い方も良くないけど、他と違うと思わせられるマーティンの行動
人との出会い。優しい父、厳しくも我が子と接する母。
どこの家庭でも子…
優しい父と厳格な母と暮らす青年ニトラム。彼はある日ヘレンと言う女性と出会う。心を通わせる2人だが…
オーストラリア史上最悪の銃乱射事件の犯人ニトラムの生い立ちを描いた映画です。
ニトラムの言動や…
恐れずに言うなら怖かった。
二トラムが理解できなくて。
きっと近くにいたら避けてしまうと思う(幼馴染みでもない限り)
だけどそんな行動が彼の心を黒く塗り潰していくんだなとも思った。
だから避けてしま…
いや〜〜〜辛くなってしまった。事件を起こしたことは決して肯定することはできないが、そこに至るまでの孤独感や彼なりの思いが見えてしまうと。
ヘレンのことも。彼としてはそうするつもりはなかったのに、悪い…
© 2021 Good Thing Productions Company Pty Ltd, Filmfest Limited