琥珀

コンパートメントNo.6の琥珀のレビュー・感想・評価

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)
3.0
80年代から90年代の『地球の歩き方』ロシア編があれば見てみたい。
ムルマンスクとペトログリフ(顔面彫刻😆とわざと間違えて自分ツッコミしたくなりますが、正しくは岩面彫刻です)、載ってるかな?

行った❗️見た❗️投稿した❗️
という方、いらっしゃいませんか?

あの頃、写真家藤原新也さんの『インド放浪』という本が一部の若者を突き動かして、文字通りインド放浪旅を敢行した友達がいました。インダス川に浮かぶ死体を日常の風景として普通に見てきた、とか言ってたような…⁈

現地情報について何も知らないので、この頃と比べてロシアの寝台列車の衛生環境がどれだけ向上したのかもまったく無知ですが、今の日本の暮らしに慣れてしまった私などには絶対無理です、こんな旅は❗️
使い捨てカイロだって、あのような環境の場所で捨てるのは憚られるし、雪はいくらでもあるけれど、水や温水シャワーも期待できないし…すっかり軟弱に堕してます😫

この映画のラストでホッコリしても、こんなひとり旅をしてみたい、なんて思う人は果たしているのだろうか。

この映画は、良い作品であるとか心に響く、などと感じる前に、あまりに寒そうで凍えてしまう体感的な印象のほうが強烈なので、〝寒さに震えた〟という感想しか残ってないというのが正直なところです🥶
琥珀

琥珀