AONI

アリスとテレスのまぼろし工場のAONIのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

少年・少女が、お互いの唇をこんなにも求め合うシーンを描くアニメ、他に例がないかもしれない。

ホラー映画にありがちなトリックだが、「まぼろし」側の住民が「現実世界」を覗き観る、「現実世界」の女の子が迷い込むという発想はユニーク。 映画タイトルの「アリス」というのは、この「まぼろし」世界に迷い込んでしまった少女のことを指しているのかも。

終わることない学園生活が続く、って内容はどことなく80年代のアニメ名作『うる星やつら ビューティフル・ドリーマー』を彷彿とさせる。変人キャラのヒロイン義父は、「うる星」の名物キャラ、メガネをどうしても重ね合わせてしまうし。(同じ声優さん<千葉繁さん>かと思っていたら、違った・・・。)

細かいこと考えると、色々とツッコミがいはあるが。(封鎖された町で、どうやって自給生活できているんだ、とか)。
異空間パラレルワールドとしては良く出来ていると思う。
AONI

AONI