アリスとテレスのまぼろし工場のネタバレレビュー・内容・結末

『アリスとテレスのまぼろし工場』に投稿されたネタバレ・内容・結末

神が作った時の流れのない町に閉じ込められている人々。
その時に存在した人の思念が世界から切り離されて生活を営んでいる。
現実世界の自分とは切り離されているから町から出ても自分と融合することなく消える…

>>続きを読む

世界観というか絵とか雰囲気はまぁ好きだったけれどもそこまでハマらなかった。
列車の最後のシーンで「マサムネの心は私のモノ」といったシーンやキスシーンといった自分のエゴを剥き出すところはかなり好き。

>>続きを読む

一番心を、動かされたシーンは主人公がヒロインに告白するシーン。好きとは嫌いと似てて、心が魂が動く震えることを知った。

全てのことに心を強く動かして、ムカついたりイライラしたり、気になったり、ドキド…

>>続きを読む

2025年83本目

MAPPAの作品ということで映像が最高だった。
時間が止まったことを全員が認識しているのは珍しい設定。

内容は、相当胸糞悪かった。10年以上?時間は止まったまま心だけが成長し…

>>続きを読む
初めてアニメーション映画を見た。

映像がすごく綺麗で、内容はさておき見る価値のある映画。
純真な内容で声優さん達の実力がはっきりと分かる。素晴らしい。

私は愛する人と添い遂げます。死ぬまで愛する人を思います。愛する人と出会いました。しかと選びました。 あなたは生まれました。私はあなたを育てます。 愛する人と一緒に育てるのが良いでしょう。
あなたは…

>>続きを読む

お前が出来ちまった笑とぬかす伯父とか園部の告白のシーンでもうめちゃくちゃしんどかったけどてめぇもオスかよ!で気持ち悪すぎて倒れた。中盤までの工場でのカットも顔の接写ばかりで絵的にも映えないし山場でラ…

>>続きを読む

SF要素と人間関係模様がちょうど良い塩梅で最後まで飽きなかったとともに、スッキリとした鑑了感で、満足度の高い作品。

冒頭の工場爆発からの空の割れ目で何が起きたのかと引きつけてからの、淡々とした世界…

>>続きを読む
そういう話だったのか、すごい
幻想的なお話と綺麗な映像でよかった

不思議な話だなーと思ってたら
幻と現実が繋がっていて幻側目線でおもしろい

映像がとにかく美しい

「心」にフォーカスした現実ベースのファンタジーは小粒に終わってしまう宿命があるような気がするけど、これは好きだった

設定が儚くてユニークなのがよかったし、中島みゆきさんがこの映画のために書き下ろし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事