タズシネマ

アリスとテレスのまぼろし工場のタズシネマのレビュー・感想・評価

3.0
【タズシネマ】
仕事合間にちょっとサボってお台場へ。
ジョンウィック4観たかったんだけど上映時間合わず、時間的にこれ一択でした。
前情報まったくなしで(アニメということすら知らずに)鑑賞。そしておお!好きなカテゴリのやつだ。

町の製鉄所の爆発事故きっかけでなぜが町全体が時間と空間に囚われてしまう。住民はみんな歳取らないまま、町の外に出れないまま、何年も何年も、、みたいな。

・敵方のおっさんがキモいんだけど憎みきれなおもしろキャラ
・いつみよりむつみ派
・クライマックスなるほどはなるほどなんだけどそれいつでもできたよね?最初からそうすればよくね?
・ちょっとまどマギっぽい
・ちょっと新海っぽい
・アンハサウェイのパッセンジャーズも思い出した
・きさらぎ駅も思い出した

リアリティ出すために各所許可どりしてプロダクトプレイスメントすればいいのにと思たです。町の名称だけならまだしも車とか飲み物とか家電とか全部現実もじった架空のやつだもんでリアリティ感弱まるんだよなあ。

あとアリスもテレスも全然出てこない。調べたら監督が哲学者アリストテレスを、アリスとテレスという2人組と勘違いしてたところから来てるとのこと。ネタバレ回避しますが確かにそんなんなストーリーだったなあ。

ちょっとまたムズムズと観たくなる不思議な作品でした。
タズシネマ

タズシネマ