はさみのり

007/サンダーボール作戦のはさみのりのレビュー・感想・評価

007/サンダーボール作戦(1965年製作の映画)
3.7
007、4作目🎥
金粉ショーの次は水中だ❣️
と、オープニングクレジットの背景も
裸の女体シルエットがしなやかに泳いでた😅

始まって直ぐ、
シュワーッ❗️と直立姿勢で空を飛ぶボンド氏❗️
キターッ!と嬉しくなる❣️
この時代でこんな演出するなんてね✨

↑因みにこの空飛ぶロケットマン👨‍🚀は、
ロサンゼルスオリンピックの開会式で観て衝撃だったけど、
その後もマイケルジャクソンがライブで取り入れてた🌟
どちらもしっかり007の♪オープニングテーマと共に🤞


作品は全体的に予算もグーンとUPしたのが分かる。
飛行機✈️、ヘリ🚁、船🚢、車🚙、
もう何でもこい、って感じ😅
悪役が庭のプールに数種類のサメ🦈飼っており、
ヘタこいたらそこへ落とされたり💦
あ、敢えてそのプールに入っていくボンドシーンもありーの、
そういえば、ボンドガールはいつのまにか
ブロンド縛りでは無くなってた🤭

バトルも水中でのアクションを見どころにしたり面白い👍
長時間使って撮影したんだろうな。
てか、ウエットスーツのボンドチーム(オレンジ)と敵チーム(ブラック)の色で判断☺️
その中で何故か
ボンド氏だけは🦵生脚でウエットは上だけ🤣
あとゴーグルがショボすぎて笑えるけど、
昔はきっとあんなもんだよね、と納得😅

ラストのラストは
ネタバレになるから書けないけど、
ビューン💦な状態でびっくりした😵
思わず"ご安全に"とお願いしたわ🤲

1965年、当時観てたら目を見張り👀
色々衝撃だっただろうなぁ。。。
と、令和の今改めて観ると、
MIPだったり、冒険モノ数々の🎥の
ネタの下地になってるんだろうな、と
思うシーンもあちこちにあった。
はさみのり

はさみのり