osushisuky

流浪の月のosushisukyのネタバレレビュー・内容・結末

流浪の月(2022年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。

亮くんみたいな人、いるよね。
結局、自己愛。相手を好きなんじゃなくて、自分が好き。ナチュラルに相手のことを見下してる。「頑張んなくていいよバイトなんて。」は、相手のことを思っての発言じゃなくて、下に見てるからこその発言だと感じた。母親に見捨てられた過去のある亮くんだけど全然可哀想だとは思わなかった。それはそれ、これはこれ。だからと言って恋人を傷つけていい理由にはならない。包丁で自分を刺したのも、相手に罪悪感を植え付けるためでしょう?サラサ逃げられて良かった。本当に良かった。


事件の是非についてはなんとも言えないけど、外野ほどうるさいのって現実でもそうだよね。関係ない人ほど好き勝手に言うし、自分の見たいように見て、事実がどうとかおかまいなしに広げたがる。当人たちが幸せならいいじゃん。ほっといたれよ。
文の彼女はただただ可哀想だけど。。

文の前ではのびのびしてるサラサすっごくかわいかったな。
osushisuky

osushisuky