横浜流星かっこいいと思ってたのにのっけからイチャイチャする感じにすごい嫌悪感湧いたからあのかっこいい横浜流星にいちゃつかれて嫌悪感とは演技すごいなって思った😄
広瀬すずが刺されると思ったから刺され…
やっと観た感…。
雰囲気だいぶ重そうで躊躇してたら随分時間が経ってしまった…。
結果やっぱり重い、ただ重い邦画は好みなんですけどね。
なんと言っても最近は横浜流星の出演作品を追ってるので、演技の幅…
もうすぐ配信終了ということで見てみた。
世間的に見たら理解できない構図なんだろう。私もニュースでこのことがパッと見で流れてきたらキモイって思っちゃう。マスコミは物事を正しくとも大きく表す。だからこ…
当時の私にはちょっと難しかった。雰囲気は結構すきだったけど、かなり大人な内容だった覚えがある。DV(だったっけ?)のところは可哀想・怖すぎて見てられなかった。もう一度みたいと思うけど、見るにはかなり…
>>続きを読むTikTokで切り抜きが流れてきて気になったから1週間くらいかけてちびりちびり観た
ちょっとずつじゃないと観れなかった
この2人だから美しく綺麗にみえるけど、実際にあったら本当に本当に気持ち悪い、と…
「自分の居場所がない苦しみ」、「誰にも理解してもらえない苦しみ」、「自由にになりたいと思うがなれない苦しみ」、「自分が誰でどうなりたいのか分からなくなる苦しみ」。
生きていく中で各々が抱える「苦しみ…
共感するために映画見てるわけじゃないが、この映画は全然共感できる部分がなかった。
共感できなくてもめっちゃ面白!ってなる作品はあるけどこれはあんまりそれじゃなかった
面白かったんだけど、観た後の自分…
ずっと観たかったやつ!
観れて良かった、、
文はロリコンじゃなくて、更紗が好きになっただけなのを、預かった子どもに言われるシーンが良かった。
婚約者も最初うわ〜って思ったけど、人との接し方が分か…
この作品をどう解釈するのかは本当に個人差なんだろうなと感じた。1つ1つの動きがゆっくりで、時の流れが重たく感じた。ある1つの事件をきっかけに、1人の女の子と男の人生が変わる。そして、大人になった2人…
>>続きを読む「流浪の月」製作委員会