ネヲン

ミラベルと魔法だらけの家のネヲンのレビュー・感想・評価

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)
4.0
吹替で観賞。
田舎でも字幕版上映してくれ…
期待値あまり高くなかったけどすごく良かった。


ここ最近外へ外へと広がっていた舞台を、ぐっと狭めて"家"に。
そのため冒険的な要素が少なくなり、他の作品に比べてシンプルな内容で物足りなく感じる人も多いだろうな…という印象。
しかし、シンプルな中にもグサっとくる展開やセリフがしっかり詰め込まれていて、個人的には「無駄がない」という言葉が合うかなと。

プリンセスのようなドレスではないものの、衣装も随所にこだわりが感じられてうっとり。
主人公ミラベルの衣装には、大好きな家族をモチーフにしたたくさんの刺繍が施されていて、じっくり眺めていたくなるような素敵なデザインだった。

1曲目の『The Family Madrigal(ふしぎなマドリガル家)』が、美女と野獣やモアナの冒頭の曲を想起させる雰囲気で一気に引き込まれた。
カシータ(家)の音や描写がミュージカルシーンにマッチしていて、視覚も聴覚も楽しい。


映像技術についてはもう言わずもがな、特に今作は色使いや町並みがすごく好みだったので、もっとゆっくり端から端まで堪能したかった。
そしてディズニーの新作ミュージカル作品が映画館で観られるという喜び。もうそれだけで十分。


もっと色々書きたいことはあるんだけどまだ頭の中が整理できてなくて、言語化できない…
後でまた追記するかも。
ネヲン

ネヲン