ミラベルと魔法だらけの家の作品情報・感想・評価・動画配信

ミラベルと魔法だらけの家2021年製作の映画)

Encanto

上映日:2021年11月26日

製作国・地域:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • キャラが多いながらも全員が個性的で好きになる
  • 映像と音楽が素晴らしい
  • 普通の女の子が主人公の作品が、今後のディズニー映画のトレンドになると思った
  • ミラベルの健気さが良かった
  • 家族みんなの幸せが家族を唯一幸せにする
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミラベルと魔法だらけの家』に投稿された感想・評価

kohiii
-

自分の価値について考えさせられる映画でした🎞️

私も、
私が生きてる意味ってなんだろう?
何か役に立ててないと、生きる意味を感じなかったり不安になったり…

何か能力や力があるならそんな心配ないの…

>>続きを読む
めめ
3.8
ザ・ミュージカル映画って感じ!!曲はもちろんだけど、色彩も綺麗だった✨

おばあちゃんがちょっときついなと思った。
私がミラベルだったら多分心折れてる😢
-

何度か見てて質感とか超好みで今回はママにおすすめでもう何度目かのミラベル👀
ミラベルだけギフトがない理由
ブルーノの名を呼んではいけない理由...
やっぱりミラベルだけがちゃんと家族のことちゃんと考…

>>続きを読む
良かった…家族ものに弱い…
ブルーノ良いキャラで好き!
ミラベルもある意味魔法持っていたのかも?
R
-
悪役はいないけどばあちゃんがキツすぎて苦笑い。私がミラベルだったら終盤のばあちゃんぶん殴ってる。
このレビューはネタバレを含みます
ルッキズム主義のディズニーの癖にポリコレ気にしすぎてキャラクター全員が可愛いくないし、田舎の悪風習の権化みたいな家族の話がダラダラと続いてつまらなく感じた。
曲もキャッチーではない。

魔法が使えない自分でも家族の役に立ちたいと願う、主人公のミラベル。

家族や地域を守るため、完璧を求める祖母。そしてその期待に応える家族達。

「みんな違ってみんな良い」「ギフトを持たなくても特別」…

>>続きを読む
a
4.2

曲が全部いい!かわいい!
途中までおばあちゃんのこと「なんやこのクソババア孫は公平にみろや」ってイライラしてたけど最終うまくまとまってよかったよかった
南米が舞台のストーリーって「家族」に重心が置か…

>>続きを読む

才能溢れる素晴らしい家族の中平凡で特に何も取り柄のない存在であることがどれほど辛くて寂しいことなのかとても心がギュッとなった

それでも、そんな自分でもできることを探しあきらめない主人公が素敵だった…

>>続きを読む
37
-

個人的には主人公のビジュアルに惹かれず期待値が低かったけど…すごく面白かった。映画見たらミラベルがこのビジュアルなのがちょっとわかる、それくらいキャラの設定が緻密で納得した。もう途中まではミラベルの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事