おしりハートのねこ

私ときどきレッサーパンダのおしりハートのねこのレビュー・感想・評価

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)
5.0
泣いた😭
誰にでも悪い部分、人前に出したくない部分あって、「それを出さないのがちゃんとした大人」みたいな雰囲気あってそれはそれで正しいけど、その考え方だけに従ってたら苦しくて死んじゃうよね〜。私も感情的になって後で後悔すること多いんだけど、それは私の長所とも繋がっていて切り離せない私の一部分だから。この映画はそう思わせてくれた。
バックストリート・ボーイズ的な歌も良かったな……途中までてっきり現代の話かと思っていたら2002年の話だった。Y2Kブームのお陰で服装とか髪型にあまり違和感なかったな…。2002年が舞台なことに、Y2Kブームに乗ったということ以外に、なにか特別な意味はあるのだろうか。




🌿🛑🐼以下ネタバレ注意🐼🛑🌿










お母さんたちの変身カッコよすぎて泣いたし、
4 townsとのマッシュアップ良すぎてないた。あとお父さんがメイメイに、自分の悪い部分とも付き合ってあげて生きていけばいいんだよみたいな話ししてるとこでもないた。笑
でもお母さん、さすがに過保護すぎたね…毒親。そのお母さんのパンダが誰よりもでかいのが意外感あっておもしろい。詳しくは語られなかったけど、おばあちゃんの額の傷は、お母さんと大喧嘩したときについたものなのだろう。
でも、お母さんも夫のことでおばあちゃんに反抗した過去があるのに、なんで娘のことはあんなにわかってあげられないんだろう。

メイメイがイケメンの絵描いて興奮してるときの顔が公式グッズのピンバッヂになっててさすがに可哀想だった。笑  そしてその絵を見られて怒られるのはきついし、その後のお母さんの行為は流石にやばすぎた……。あと、私も小2の頃エッチな漫画をこっそり描いてたんだけど、そのノートを部屋においておいたらお母さんが見つけて、「これなに?」って聞かれたの、そのシーン見て思い出した……。めっちゃ恥ずかしかった。ちなみに漫画の内容は男女がビーチでデートしていて、女の子のビキニがアクシデントで外れておっぱいが見えちゃって男の子の目がハートになるっていう…。どうでもいいよネ……🍜 きっと母もこのシーンを見てそのことを思い出すだろうと思うと容易におすすめできない😡🤯😡🤯😡