私ときどきレッサーパンダの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 思春期の感じと友達のキャラクターが良い
  • レッサーパンダが可愛い
  • 毒親と推しの話と思ってたけど思ってたより面白かった
  • 親の干渉が強すぎる演出だったけど思春期の青春や黒歴史を思い出しながら楽しく見れた
  • 家族の呪縛と自分らしさがテーマでいい意味でディズニーっぽくなかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『私ときどきレッサーパンダ』に投稿された感想・評価

3.8
思っていた話と違った…なんだこれ

どうしてレッサーパンダなんだろう…
描いているテーマはわりと普通なはずなのに、全体的によくわからない世界観…
Koji
-
最後10分見れなかったが、移民した中国家庭をよく意外ているように思う。

果たしてアジア系以外の人も共感できるのだろうか?
トロントCNタワー
レッサーパンダに変身し、体毛や匂いが気になる→思春期の体の変化にとまどうことのメタファー

In interviews, dir…

>>続きを読む
4.5
監督のインタビューコンテンツと一緒に観るとより面白いと思います!

トロントに住む中華系の少女メイ。3人の親友と好きなアイドルの話を楽しむ一方、勉学に励み真面目に生活していた。
過保護な母との関係も良好だったが、ある日目覚めるとレッサーパンダになっていて、そこから生…

>>続きを読む
4.9

すっげぇ、解像度高いと思う。心理描写がグサグサ刺さる人は多いと思う。
結構深い内容なのにも関わらず面白おかしく、かつ見てて飽きない、可愛い、そして泣ける。音楽も良かった。
上海ディズニー行った時メイ…

>>続きを読む
もふもふが可愛い!
ただ、親がやばい。毒親そのもの。そして元を辿ればおばあちゃんがいた。
それを娘にも同じ対応をしたのは、納得できなかった。
Z
3.5

私は家族だから何でも分かり合えなきゃいけない、とは思ってないからなぁ..
fu10n
5.0
とにかく映像が綺麗だった!!
思春期特有の感情てんこ盛りで、めちゃ共感できたな~~
見てて飽きないサクサク進む展開で良かった🎋🐼
Natsu
3.5
舞台がカナダのトロント
トロント留学してる人(したことがある人)にはオススメです

あなたにおすすめの記事