はる

硫黄島からの手紙のはるのレビュー・感想・評価

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)
4.0
今回は『父親たちの星条旗』とあわせて鑑賞。

アメリカ兵視点の映画は普通に見れるけど、日本兵のものはキツイ。
玉砕とか、大本営とか、複雑な背景を思うとつらすぎる。
重要な拠点を守ることになった日本兵の気持ちは、私の想像の域を遥かに超えている。

西郷(ニノ)の言動を見ると、複雑な背景を背負っていても中身は普通の一般人だと言うことがよくわかった。
上に立つ者は、栗林中将(渡辺謙)のように深い見識を持っているべきだということも改めて思う。

手紙は家族には届かなかったが、ラストシーンは少し救われた気持ちで観終えることが出来た。
はる

はる