公開当時に見てから
ちゃんと見たの久しぶりで
やっぱり忘れてるところもちらほらあって
新鮮な感じで見ることができました!
二宮の演技もだけど
渡辺謙の存在感とか
実際あんな上官いたの?って思うくら…
日本製戦争映画より戦争っぽかったな
イーストウッド&スピルバーグさすがだね
玉砕の硫黄島は悲惨で悲しいだけ
「皇軍」とか「天皇陛下万歳」とかやめてくれ、聞きたくもない
でも実際そうだったのが情けな…
戦争の悲惨さを伝えてくれる名作。
渡辺謙が演じる栗林中将は本当にかっこよくて理想的な上官だった。
アメリカ映画だけどマイケルベイの映画みたいにアメリカを英雄視するんじゃなくてアメリカ軍の負の部分もし…
本当は土曜の晩に見るはずだった。
しかし、あほなことについ夕食でビールを飲んでしまった。
そのため運転できず、日曜の晩(終わったのは月曜日)に観に行った。
『父親たちの星条旗』よりよかったかもしれ…
父親たちの星条旗を見て折角なのでこちらも。
自分史上1、2を争うアメリカらしからぬ映画。
よく作ろうと思ったな…!?役者だの撮り方だのよりこんなのをハリウッドで作れた、という衝撃でいっぱいです。
靖…
重い…ただ淡々と重い現実を見せられた…全体的に静かなのが逆に心に来る(T_T)
やはり当時の日本兵の国のために死ぬ=名誉っていう考え方怖すぎる。天皇陛下万歳って突っ込んで行くところも衝撃で空いた口…
(C) 2006 Warner Bros. Entertainment Inc. and Dreamworks LLC. All rights reserved.