U-NEXTで配信されており、以前視聴しましたが、再び再視聴しました〜!!心が痛くなりました…
とある人物達がある場所に…って感じの日本アカデミー賞を受賞したクリント・イーストウッド監督の2部作の…
久しぶりにいい邦画に出会えました(監督はクリント・イーストウッドだから邦画か洋画かわからないけど)。結局は日本人もアメリカ人も違いはあまりないのかな。めっちゃ浅い感想だけど、いろいろ考えさせられまし…
>>続きを読むただ旗を掲げただけの兵士を戦争継続のために英雄と仕立て上げてしまう国と戦場との歪みを描いたのが「父親たちの星条旗」
こちらは本当は生きたいのに“国家の総意” に従わなくてはならなかった兵士たちの葛…
この映画は父親たちの星条旗と連続で見るべき映画。みんな普通の人間で、普通の暮らしがあった。どっちの作品も、アメリカ視点だろうと日本視点だろうと行きつく答えが一緒。
戦争に勝っても負けても苦痛しか残ら…
我々の子供らが1日でも長く安泰に暮らせるなら我々がこの島を守る1日には意味がある!
渡辺謙はホントにこんな役が似合うなぁ、と心奪われる、仕方がないがアメリカ人から見た日本人みたいな感じで、ラスト・…
陛下の皇軍として陛下を辱めることなく潔く死ぬことは、死ななければならなくなったことは、全ての人が何も考えなくなって、従うのが正しいと思わせてしまって、みんながもっていた未来の無限の可能性を全て無くし…
>>続きを読む(C) 2006 Warner Bros. Entertainment Inc. and Dreamworks LLC. All rights reserved.