ヒロキ

硫黄島からの手紙のヒロキのレビュー・感想・評価

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)
4.2
『硫黄島からの手紙』を見た!😄

クリント・イーストウッドが日本側の視点で描いた名作戦争映画☺️

こういう映画を観てると本当に思うけど、この当時の上官達は昭和の悪しきブラック企業みたいにとにかく下士官を怒鳴り散らしまくって、鼓舞してると勘違いしてるのがいっぱいいただろう中で、栗林中将は冷静に指示し、一人一人の一等兵に寄り添って、この過酷な戦いに挑んでた事に尊敬の念を抱くほどに素晴らしい方だったんだな??と思わされる✨

ウチの亡くなった戦争経験者のじいちゃんも「栗林忠道中将は素晴らしい方だ。」って、戦争のドキュメンタリーを観たりしてたら、よく言っていた事を思い出した✨

武運長久という言葉があるけど、本当に全兵士が思ってた事だと思うし、「お国のために」って言われてたけど、生きて帰りたいってみんな思ってた事と思う。

だからこそ、この映画のクリント・イーストウッドの視点は素晴らしく本当に感動した✨

栗林忠道中将役の渡辺謙もよかったけど、何よりも西郷一等兵役のニノがものすごくイイ演技をしていて、クリント・イーストウッドが感嘆の声を上げたのも頷ける✨

コレを見たら、ニノの『ラーゲリ...』を観たくなった!☺️
ヒロキ

ヒロキ